![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/5e3a1a7e0d176dae810b8549fd230815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/75003a963417882f916aed6e11c1d5ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/668c2c2ccadd477f74b0fe799423af43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/bf9099aa50c7a9904b7d6dba60b48bb5.jpg)
我が家の沖縄スズメウリ1号の鉢、1月に入ってから寒くなったので
部屋の中に入れています、まだ蔓は切っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
このままの状態でどうなるのか様子をみています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ずいぶん時間がかかりましたが、少しづつ赤くなってはいます
蔓を切ってから赤くなった実の種は、種は大きくなっているのですが
でも、やはり未熟のようでした、水の中に入れてみましたが
沈みませんでした、全部浮いてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
この1号の実は蔓を切っていないので・・・どうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それにしても随分長く、見つめ続けられる植物ですね~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
沖縄の自然の地でもこんなに長く実を付けているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
昨年12月の新聞でしたか・・千葉県の方の投稿で
・・・庭の大きな木にスズメウリの蔓が巻き付き、上の方で実が赤くなり、
その実を野鳥が食べています・・・
との文を読み、あの時、千葉でもスズメウリは育つんだな~って思いましたが
あのスズメウリは全部野鳥達の、おやつになったのでしようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
な~んて考えながら写真撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)