

空豆 空豆ご飯
今年は2月の終わり頃からお店に、もう、ぶんどう豆が出ていますね

先日まだ旬ではないから、どうかな~? と思いながら買って帰り、
ぶんどう豆ご飯炊きました・・・それが、とっても美味しかったです

そして今度は 空豆も出てました・・・3月初めに空豆ですよ~

空豆が出始めるのは、田植えの頃ではなかったかしら

お店の方が 「 空豆をぶんどうご飯と同じ様に、炊くと美味しいんですよ~! 」
と話され 「 ええっ


そして今日、初めての、空豆ご飯を炊いてみました

おっしゃる通り、ぶんどうご飯とはまた違った味で美味しかったです

空豆の食べ方は、塩茹で・焼く・天ぷら・そんなところが定番と思っていたので、
また一つ新しいメニューが出来ました。
ただ・・・出来あがりの豆の色が茶色で炊飯器のふたを開けた時は、
あらっ~


豆の皮も柔らかいからそのまま食べますが、中は緑色でしたよ

今は季節に関係なく、どんな食材も年中見ることが出来る時代になりましたね。
本当は旬の食べ物が、一番美味しく身体にも良いはずなんですが・・・
珍しいものを目にすると、ついつい買ってしまいます

そして、それが美味しいからますます・・・季節感を忘れそうです
