日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

嗅覚障害のその後

2011-03-19 | 日々つれづれ
       
       枝いっぱいに・・・沈丁花の花

昨日はTさんと二人して仕事を休み、別々に・・・病院に行きました。
Tさんは大学病院の眼科に定期健診に、
私は耳鼻科へ、飲み続けているお薬が無くなったのとその後を、
診ていただくために・・・

Tさんは2年前、黄斑変性の手術を受けて、定期的に病院に通うことに、
なっています。幸いに手術後の結果が良くて、先生も驚かれるくらい、
順調な経過で、昨日も良好とのことで、良かったと思っています 

私の鼻と嗅覚・味覚障害の経過は、味覚は殆ど戻った様に感じますが、
嗅覚の臭いは、まだ戻らないものが有ります 

先生に、痰と咳は治りました、臭いはまだ変なものがあります、
とお話しすると、検査では臭いのセンサーは大丈夫でしたから、
今日から鼻の奥に、直接薬を入れる治療もしてみましょうと、
おっしゃつて、上向きで寝てお薬を入れていただきました 

そしたら、昨夜、メンソレータムは少~しだけですが、
「 あっ、メンソレータムの様かな  」と思えるくらい少し、
臭いが変わってきました。

そして今日、ハイターを使っていたら、なんか遠~くからのように、
ちらっとハイターの臭いがしました 

先生の治療は凄いですね、もしかするとコーヒーの香りは、
もう戻らないのかも、と思い始めていましたから、これは嬉しいです、
また美味しいコーヒー味わえるのも、もう少しかなと思えてきました 

治療を始めて1ヶ月半、お薬を飲み続けていますが、
先生の支持どうり、これからも飲薬と点薬を続けて頑張ろうと思います