この袋は、リサイクルビニール袋入れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/ae222c00fa3015956c3bfb382960c6dc.jpg)
縦長の長方形の筒を縫い、上下にゴム紐を入れて口を絞ります。
中には丈夫な筒を入れて、リサイクルのビニール袋を上から入れ、
下から袋の端を引っ張って取りだして使う。
吊るして使うため、上口から5cm下がった左右に紐を縫い付けています。
何てことは無い袋ですが、でもこれを思い付いた方はアイディアですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
実はこれは、昨年12月初め頃にTさんの姉から、この袋を作ってほしいと
頼まれていました。私それをすっかり忘れていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
先日電話で、今週姉の処へ行く用事が出来ました、そして私ははたと袋の事を
思い出しました。それから慌てて取りあえず縫いました~
サイズは測っていたのですが、出来て見るとちょっと怪しいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でも取りあえず作ったので持って行く予定です。
姉は洋裁も手芸も帽子作りもと、何でもできる人でしたが今は年を取り
何も出来なくなったと言っています。今年88歳です無理ありませんね。
この袋位なら、私でもまだ暫くは縫えそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/ae222c00fa3015956c3bfb382960c6dc.jpg)
縦長の長方形の筒を縫い、上下にゴム紐を入れて口を絞ります。
中には丈夫な筒を入れて、リサイクルのビニール袋を上から入れ、
下から袋の端を引っ張って取りだして使う。
吊るして使うため、上口から5cm下がった左右に紐を縫い付けています。
何てことは無い袋ですが、でもこれを思い付いた方はアイディアですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
実はこれは、昨年12月初め頃にTさんの姉から、この袋を作ってほしいと
頼まれていました。私それをすっかり忘れていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
先日電話で、今週姉の処へ行く用事が出来ました、そして私ははたと袋の事を
思い出しました。それから慌てて取りあえず縫いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
サイズは測っていたのですが、出来て見るとちょっと怪しいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でも取りあえず作ったので持って行く予定です。
姉は洋裁も手芸も帽子作りもと、何でもできる人でしたが今は年を取り
何も出来なくなったと言っています。今年88歳です無理ありませんね。
この袋位なら、私でもまだ暫くは縫えそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)