日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

ホウ酸だんごやっと取り替え

2018-10-04 | 日々つれづれ
    

     遊歩道のシャリンバイの実が、赤くなっていました、これから青に
     なり紺色から最後は黒っぽくなります。地味な植物ですが大好きです

     昨日から、 ホウ酸だんごの取り替えをしていました。毎年1日で家中
     の(1F、2F、屋根裏部屋まで隅から隅まで)全部のだんごを取り替え
     を済ませるのですが・・・今年は昨日と今日と2日かかって済ませました。

     取り替えながら、汚れが目に付くと掃除もしたり 不用品や賞味期限の切
     れたものなども処分するので時間がかかります。それと間に雑用も出来て
     何度も中断しながらですから進みません。それに動きもスローになりました。

     今年は作った時が遅くなったので、乾きが悪くて、とうとう10月になりました
     毎年9月の初め頃には済ませる作業です。来年はどうなることやらと思います。

     夕方 だんご取り替えが終って、次は台風25号の対策をいつもの要領で始めま
     した。今年は何度も繰り返ししているので、要領が良くなって早々に終わりま
     した。これって慣れですね、慣れるって凄いな~と今更思いました

     台風は明後日頃に近づきそうです。どうぞ大事になりません様に祈ります。