日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

孫の運動会

2015-09-20 | 孫日記
今日は孫の通う保育園の運動会がありました。じいちゃんと見に行きました。
孫は昨年までは赤ちゃん組でしたが、今年から年少組になりました。
8時過ぎに保育園に着くと、もう園児たちは組ごとに並んで待機していました。

 
 青・黄・桃色・帽子で園児さんたち、始まるのを待っています

  
   パパ・ママ見つけたよ !          みんなで輪になって

    
         音楽に合わせて上手に踊れました~

    
    足を伸ばしてかっこよく           平均台も平気

    
     ボールも上手に投げたよ       ママに抱っこが嬉しい

 
最後に園長先生のお話を全員整列して聞き、運動会は終わりました
    
今年は孫のかけっこもあったのですが、撮りはぐれてしまいました ( 残念 )、
それでも、ばあちゃんのデジカメで、何とか孫の頑張る姿を撮ることができました。

かけっこも、お遊戯も、障害物競走もあり、昨年に比べると随分成長しました。
なにより、笑顔で楽しそうに、お友だちとも仲良く最後まで頑張る姿を見られて、
じいちゃんと二人、幸せな連休初日でした 

老人のたわむれ

2015-09-19 | さつきの写真川柳
  

今日の我が家の会話です、テレビを見ていたら
認知症にならない為には、体と脳を使い予防が
出来ると体を動かしながら尻取りしてました。

それを見ていて 「 先になった方が勝ちよね ! 」
「なってしまえば何にも解らない物もの~ ! 」と私

「そうじゃの~先になった方が勝ちじゃ ! 」とTさんも
言い、お互いそう思っている我が家の老人です 

古い着物で書類袋作りました

2015-09-18 | 私の作品
古い着物地で書類袋作りました、この形は前にもブログに載せています 

 
              A4紙の入る…書類袋

   
どちらも、フタを開けてA4紙を入れかけているところです、袋の形は長方形です

古い着物を洋服にリホームするには、柄と生地とデザインがマッチしないと
なかなか実用的に着れる洋服は難しいものです。そこで洋服に縫えそうに無い
ものは、生地に裏打ちをして、手芸用品ようにリメイクする事にしています。

この6点全部リメイクの着物地から、A4紙が入る袋を作りました

 ( 書類袋作り方 )

① 材料・・・裏打ちした布 = 77cm X 34cm
② 長方形の布端から1cmを糊しろとして折り曲げる
③ 糊しろに糊を付けて折り曲げて止める
④ フタの部分と入り口から5cm中に入った部分は布を二重にする
  ため、布端を入口から5cm入れて折り曲げフタを作る(フタの端はわ)
⑤ フタの部分は写真の形に折り曲げて余分な部分は切り落とし
  二重の部分に糊を全体に付けて合わせる
⑥ 形を整えて端しをぐるりとミシンで縫いとめる
⑦ 最後にフタの部分にマジックテープを付ける

◎ フタの部分と入れ口奥5cmまで布を二重にするのは、入れ口のところで
  フタを折るのでその部分が破れやすくなるので丈夫にしました。
  フタ全体に糊 ( 工作糊 )を付けているので硬くなり扱い安くなります。

◎ 写真の撮り方が下手て゛( 下の2枚 )では巾が上下違って見えますが、
  袋の形は長方形です。

尻の小さいヒョウタン

2015-09-17 | 日々つれづれ
  我が家のベランダで、かわいいヒョウタンが成っています

 
       このヒョウタンは植えた覚えのないものです

夏の初めにベランダのプランターの中で小さな緑の芽が出て 
初めはカボチャかな ? それともメロンかな ? と見ていました。
そしたらどんどん大きくなって、蔓を伸ばします 

ある日Tさんに何だろうと尋ねると 「 これはヒョウタンだ ! 」
と言うのです。「 ここに種を蒔いたの ? 」 と聞くとそうでは無いらしい、
昨年の種が、なぜかここに落ちて居て芽を出したらしいのです 
昨年のヒョウタンは、Tさんが表の駐車場の屋根の上で育てて居て
このベランダは家の裏側にあるので、ここで芽が出たのは意外でした。

  
      これが昨年のヒョウタン            屋根の軒先に蔓を伸ばして

実はこれとは別に3個ありましたが、台風で落ちてしまいました 
そしてこの実が一つ頑張っています、ただこのヒョウタンの形はちょっと変ですよね~、
普通ヒョウタンは下が大きくて上が小さいと思います。
写真の昨年のだってそうです、なのに上下逆になっています 

もしかして・・・これから下が大きくなるのかな~ 

植えた覚えも無いのに元気に育ち、変わった実を付けたヒョウタンは 
我が家のベランダにぶら下がる・・・カワイイ希望の星で~す 

薄れゆく心

2015-09-16 | 日々つれづれ
 今年も雪晃木の実が、まん丸く真っ白で、オッパイのように成っています 

   

    

この雪晃木の実、なんともユニークな実です、今年は枝が四方に長く伸び
過ぎて、全体を写真に撮ると実が見えにくくて写すのが難しくなりました。
もう先月から実は付けているのですが・・・やっと写真に撮りました 

見た目にはふぁふぁに見えて、実はこれプラスチックのように硬くて軽い。
見ていると、なんだか母さんの優しいオッパイのようで心が癒されます 

こんなユニークな実を付ける木があるなんて、植物は本当に神秘的です 

この雪晃木に限らず、神秘的な植物に出会い心躍らせ感動して見ていても、
何年か経つ内に神秘さが心から薄れて、なにげないものになってしまう・・・
植物は変わらないのに、そんな風に見る目が変わってゆく事ありますね~

そしていつの間にか、その大切だと思っていた植物も珍しくなくなり 
植え替えしてあげるといいな~とか、肥やしを上げるといいんだけどと
思いつつ・・・ついそのままで何時しか元気を失くしてしまい可哀想だな~
と思いながら、絶えさせてしまう事もあります

ずっと大切に育てるには変わらぬ愛情と日々の世話がいりますね~
でも人も老いて行くのだから仕方ないことかな~と思いながら・・・
始めて雪晃木を見た日の感動を思い出し、今年の丸い実を見ています 

珍しい豆頂きました

2015-09-15 | 日々つれづれ
今日、近所の方から珍しい豆 ( これ豆だそうです! ) いただきました。

   
     いただいた豆            ネットよりお借りした写真
                          こんな蔓性の豆だそうです

「 こんな豆見た事ある~ ? 」とおっしゃって、この豆を下さいました。
始めて見る野菜です、そしてこれが豆とはとなんとも珍しい豆です。

味はね~とおっしゃって、茹でて炒めて食べてとのことでした 
そこでネットで調べてみました、(何でも、直ぐにネットで調べます)

この豆は、シカクマメ ( 四角豆 )というマダガスカル産のつる性の
豆科作物だそうです。熟果はサヤインゲンのように食用され栄養価が
高くて、高タンパク質・高脂肪、塩ゆでして天んぷらや、油炒めで食べ
るそうです。柔らかくて美味しいく実・花・根・も食べられる夏野菜
として最適なのだそうです。
今は、まだ食していませんが・・・とりあえず珍しい豆を載せました 

種から育てるミニシクラメン

2015-09-14 | 日々つれづれ
我が家で咲いた、ミニシクラメンの花の種から育てているミニシクラメン

   

6月1日投稿の、あの小さな芽から今日まで何とか枯れずに育っています。

あの日から約100日ちょっとですが、元気の良い球根と弱よわしい球根
があります。今日まで5個の小さな鉢で夏をなんとか過ごしました。

ここからは水やりに気をつけて育てれば大きくなるのではと期待しています。
頑張ってほしい我が家のミニシクラメンたちです  

ストップ ! 戦争法「7千人」の人文字に参加しました

2015-09-13 | 日々つれづれ
今日は広島中央公園で行われた 9・13「1万人の人文字」アピール
 NO EAR NO ABE の文字に参加しました。


     写真はフェースブック、しんぶん赤旗よりお借りしました

7月12日にも、この中央公園で「ストップ ! 戦争法案 7・12ヒロシマ集会」に
参加しました。あの時もなんとしても行かなくてはとの思いでの参加でした。

安倍政権は今週中には、安保法案を参議院でも強行採決しようとしています。
国民の6割以上が、今国会での成立を反対しているにも関わらずです。

この法案が採決されたら、70年守り続けたヒロシマの平和への誓いは
壊れてしまいます。それはヒロシマに暮らすものとして許せ無い事です。

これからの日本を背負う若い人達や子供達の為にどうしても安保法案を
阻止したいと思います、何としても NO の声をあげたくて参加しました。

   
      中央公園会場正面・・・午後1時より受付が始まりました

   
     午後2時集会スタート、ぞくぞくと集まる参加者の皆さん

   
        広い公園内に引かれた白線に沿って並びました

   
配置された場所で、各界の方からのスピーチを聴きながらヘリの到着を待ちました

   
   文字作りを始めてから約1時間、上空にヘリコプターが到着しました

   
   参加者全員で空のヘリコブターに向かってアピールしました

集会実行委員会の要請ではヘリは1機とのことでしたが、会場上空には6機ものヘリが
何度も円を描いて飛んでいました、そして人文字の参加者の人数は7千人とのことでした

写真を見て、1人は小さいけれど7千人集まれば大きな力になると頼もしく感じました。
この多くの人達の集まりが廃案の力になりますよう祈った・・・今日の集会参加でした 

アケビの炒めもの

2015-09-12 | 日々つれづれ
 9月7日投稿した「 貫録の出たアケビ 」を食べました。

 
           我が家で育てたアケビの実

  
  アケビの皮とベーコン、玉葱を炒めて磨り胡麻をかけたもの

皮を調理しました、中の種は白いふあふあのマシュマロの綿の
ようなものに包まれていて、綿ごと口に入れてしゃぶると甘い
果汁が味わえます。ただ殆ど種ですからしゃぶりながら種を出す
のに口がだるくなります  種を食べたら次は皮を調理します。

皮は5mm位に刻んで、ベーコンと玉葱も入れて炒めました。
アケビの皮は苦味が強く大人の味です 
沢山は食べられませんが、苦味のお好きな方には喜ばれるでしょう。
我が家では、秋になると毎年味わう秋の味です・・・ 

カープ坊や饅頭

2015-09-11 | さつきの写真川柳
   

このカープ坊やのお饅頭は昨夜Tさんが頂いて帰りました 

とっても良く出来ています、そして可愛くて食べられません 
生ものですからお早めに召し上がりください、とありますが 

これ食べるの辛いわ~、ず~っと飾っておきたいお饅頭です