12月30日(火)
トラジ学園の母体である西南在韓教会で餅つき大会がありました。
教会の牧師様始め、信者さんたちが杵と臼でペッタンペッタンとお餅をついてみんなで丸めましたよ。

つきたてのお餅はふぅわふわのもっちもち!
大根おろし、韓国海苔、あんこ、砂糖醤油、きなこ、チーズと色んな食材が用意されていて、好きに食べていいのよーと言われてしまえば、つきたての餅に抗えるはずもなくビックリするほど食べてしまいました。

お土産に10個ほどお持ち帰りも出来たし、これでいいお正月が迎えられそうです。

夕方からは焼肉の会~。
つるりん、さきこさん、タツヲとうちら夫婦で行って来ました。
行ったのは大畠にある「森もと」と言うお店。なんか高そうなお店ですよ。
時期的にコースを頼まなくてはならなかったのですが、お肉も上等だし、ボリュームも満点で大満足でした。
見て!超霜降りカルビ!
うちのダンナさんが「こういうの生で食べても美味しいはず」と言い出して生で食べてみてたので、とりあえずみんな生で食べてみました。
トロトロにとろけて美味しかったけど、焼いたらもっともっと美味しかったです。

他にもタンとか

鶏とか

丸腸とか豚トロとか焼き野菜とかいっぱい出て来ましたー。
そういえば去年もこのメンツだったなぁ。

昼の餅と夜の肉。
さすがに食べ過ぎです。
年末だししょうがないか。ま、ダイエットは続けることが大事なので、ここで諦めたりせず来年もダイエットに精進します。
トラジ学園の母体である西南在韓教会で餅つき大会がありました。
教会の牧師様始め、信者さんたちが杵と臼でペッタンペッタンとお餅をついてみんなで丸めましたよ。

つきたてのお餅はふぅわふわのもっちもち!
大根おろし、韓国海苔、あんこ、砂糖醤油、きなこ、チーズと色んな食材が用意されていて、好きに食べていいのよーと言われてしまえば、つきたての餅に抗えるはずもなくビックリするほど食べてしまいました。

お土産に10個ほどお持ち帰りも出来たし、これでいいお正月が迎えられそうです。















夕方からは焼肉の会~。
つるりん、さきこさん、タツヲとうちら夫婦で行って来ました。
行ったのは大畠にある「森もと」と言うお店。なんか高そうなお店ですよ。
時期的にコースを頼まなくてはならなかったのですが、お肉も上等だし、ボリュームも満点で大満足でした。
見て!超霜降りカルビ!
うちのダンナさんが「こういうの生で食べても美味しいはず」と言い出して生で食べてみてたので、とりあえずみんな生で食べてみました。
トロトロにとろけて美味しかったけど、焼いたらもっともっと美味しかったです。

他にもタンとか

鶏とか

丸腸とか豚トロとか焼き野菜とかいっぱい出て来ましたー。
そういえば去年もこのメンツだったなぁ。

昼の餅と夜の肉。
さすがに食べ過ぎです。
年末だししょうがないか。ま、ダイエットは続けることが大事なので、ここで諦めたりせず来年もダイエットに精進します。