ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

丸ポストカードコレクション No30~No42

2010年04月05日 | 郵趣で楽しいこと
4月5日(月)

先日、東京へ観劇旅行しに行った際に局巡りして来ました。
3月24日から26日まで、2泊3日で13ヶ所の郵便局を巡りましたよ。
我ながら良くやるわ・・・。雨も降ってたのにね。
いつもは120円切手を貼ってそのまま家に送るのですが、今回は巡った局も多かったので50円切手を貼って記念押印をしてもらうことにしました。節約節約。

 No30 池袋郵便局 
  

まずは宿の近くにあった池袋郵便局。
風景印は池袋の街並みのようですね。ビルばっかりだー。
右下の花はつつじかなぁ?と言うか風景印自体が花の形ですね。

 No31 メトロポリタンプラザ内郵便局 
  

東京の郵便局は高い高いビルの上にもありました。
メトロポリタンプラザ内郵便局は、メトロポリタンプラザの9階。
風景印は多分このビルの外観なんでしょうね。こちらにもひっそりつつじの花みたいなのが咲いてますね。池袋の局には全部これがデザインされてるんでしょうかね?

 No32 都道府県会館内郵便局 
  

都道府県会館って何する所なんでしょうね?ものすごく大きなビルだったんですが・・・。
きっと東京都の部屋とか福岡県の部屋とかあって、その土地の繁栄のために誰かが働いてるんだ・・・。
こちらの風景印にもデザインされているのはこの都道府県会館の外観のようです。こういうパターン、結構多いよね。

 No33 最高裁判所内郵便局 
  

はい、こちらは既に東京観劇旅行&局めぐもあるでよその7で報告した、オッサン局員と私の熱きバトルが繰り広げられた郵便局です。
国立劇場での観劇の時間が迫っていることにも気が付かない程のバトルぶりでした。
こちらも風景印のデザインは最高裁判所の建物の外観です。
バックの点描がなんかすごいな。

 No34 国会内郵便局 
  

ここは郵趣な人の訪問も多いのでしょうね。「記念押印して下さい」と言うと対応もとてもスムーズでした。
国会議事堂の建物が荘厳とした雰囲気で描かれてますね。
いやー、この辺りを回ってる時が一番雨が酷くって大変でしたねー。

 No35 霞が関ビル内郵便局 
  

霞が関ビルってその昔、何かの大きさを例える時に「霞が関ビル○○個分」みたいな言い方をされてたんだよね。
いまどきは東京ドーム○○個分とかって言うんだっけか。
このビルのどこに郵便局があるか分からなかったので、その辺の人に訊いたら「3階」って言われたんで、エレベーターに乗って3階を押そうとしたら3階の表示がない!
10階から30階までの表示しかなくて、慌てて降りました。
奥のエスカレーターで地味に上って行きました。
風景印をお願いしたらものすごい気合を入れてギュウギュウに捺してくれました。

 No36 KASUMIGASEKI 
  

風景印には千代田霞が関と書いてありますが、丸ポストカードにはかっちょよくKASUMIGASEKIとアルファベット表記ですね。
パソコンで分かるかなー?色もちょっと淡いんですよね。おたよりを書く部分も他の局で売ってる物より真っ白だし。
ここの郵便局にはポスタルグッズが充実したローソンがありました。
POSTAL CAFEって看板も見付けたんで休憩したかったんだけど、断念したんだよなー。

 No37 銀座西郵便局 
  

銀座西局に着いた時には17時前ギリギリだったんですが、「銀座にある局は大体18時まで開いてますよ」と言われてホッと安心。
でも、今から考えれば次の次の日にガーーーンとなる伏線だったのでした。
風景印は銀座の街並みなのかな?柳の木の街路樹が見えまして、その下に‘銀座の柳二世’と書かれたたて看板が見えます。
この銀座西局でこの日は時間切れだったんだよねー。
24日分はおしまいです。

 No38 中目黒駅前郵便局 
  

次の日にはこの中目黒駅前郵便局にしか行けませんでしたが、ここに来た時も17時前ギリでしたね。
まあ、本来の旅の目的は観劇なのでね。局巡りはオマケなので仕方ありませんな。
ここでは風景印のデザインについて質問したんですが、どの局員さんも「さぁ・・・」って感じでした。
お寺のような建物は、この近所のお寺らしいのですが、手前の女性はなんだろう?古典芸能っぽいんだけど。

 No39 銀座四郵便局 
  

26日にはせっかく早起きして銀座にやって来たのに、銀座の郵便局は10時からしか開かないと聞いてガーーーンってなったんでした。
24日に聞いた「銀座の局は18時まで開いてる」って情報でピンと来なきゃいけなかったのに。
教えて下さったお姉さんも「銀座だからマッタリしてるのよ」と仰ってましたが、まさか銀座時間と言うものがあるとは思ってもみませんでしたよ。
風景印は銀座のデパートだよね?コレ。なんだっけ?有名どころ。
それから電車が走ってます。鉄ヲタの人も垂涎の(?)風景印となっておりますね。

 No40 銀座三郵便局 
  

ここは歌舞伎座から一番近い所にある郵便局でした。
歌舞伎座の裏口の前を通って行ったのですが、要らない大道具の廃棄をしてまして、木の埃がいっぱい舞ってました。
風景印にも弁慶が描かれてますねぇ。これは勧進帳かな?

 No41 京橋郵便局 
  

京橋郵便局はかなり大き目の局だったのでちゃんと9時から開いてました。
こちらも歌舞伎座や新橋演舞場と目と鼻の先にある局です。
ですから風景印のデザインは助六ですね。カッコイイです。
今回色んな風景印を捺してもらいましたが、ここのデザインが一番気に入りましたね。

 No42 銀座七郵便局 
  

そして東京旅行最後の郵便局となった銀座七郵便局です。
26日に巡った銀座の4局は、それぞれがとても近い場所にあって30分で巡ることが出来ました。
もちろんメチャ急ぎ足でしたが・・・。
ここの風景印は陸橋のようなものと橋のようなものと人力車です。人力車以外はよく分かりませんね。
急いでいたこともあって局員さんに質問することも出来なかったしね。

雨だったり大急ぎだったりと大変な局巡りだったけど、今から思えばいい思い出です。
またどこかお出かけした時はその土地その土地の郵便局を巡ってみたいな。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする