5月16日(木)
Postcrossing続々届いてます。
681枚目はイタリアから届きました。

とっても可愛いお猿の親子です。ニホンザルみたいな種類ですね。馴染みある感じです。
切手がオシャレな感じです。
682枚目はアメリカから届きました。


雪原を歩くキツネです。しっぽがフワフワで暖かそうです。
切手色々貼ってくれてます。‘LOVE’のデザインの切手が可愛いですね。
683枚目はオランダからです。

人生の年輪を顔に刻んだお2人です。海の向こうを眺めながら何に想いを馳せているんでしょうか。
切手は木のデザインのヤツでした。
684枚目はチェコから届きました。


お城みたいな写真もありますけど、動物の写真もありますね。右上のクマさんはマレーグマかな?なんかイメージダラダラしたクマさんだよね。
切手はシクラメンのヤツとバレーボールがデザインされたヤツです。
685枚目はロシアから。

ビタミンカラーのひまわりです。とっても可愛い後姿ですね。また空の色が淡くてステキなのよねー。光が柔らかい感じ。
切手はお城シリーズです。
686枚目はドイツからパンダが届きましたー!!

うふーん、可愛いです。これ、前にももらったことあるヤツかもよ?この仔パンダが「よっ」ってしてる感じ、前にももらったような・・・。
切手はチューリップが2枚と、銅像のデザインのものでした。
687枚目は日本から届きました。

これは世界らん展の絵葉書だそうです。きれいな蘭がビッシリですね。福岡でもらん展があった時に行った事ありますが、会場中がいい香りに包まれていました。
切手は桜の花びらの形の春グリ切手でした。
688枚目はベラルーシからです。

地図葉書でもあり、動物葉書でもあり、なんともステキ絵葉書です。地図上に居る動物達はベラルーシに生息している動物なのかしら?
切手はいつもの刺繍っぽいヤツでした。
689枚目はロシアから届きました。

キノコがいっぱいです!キノコ好きさんにはたまんない絵葉書ですね。右側にずらっと横向きに並んでいるヤツはきのこの山みたい。チョコっぽいぞ。
切手はまたまたお城シリーズ。
690枚目は韓国から届きました。

昌徳宮にある尊徳亭という東屋ですね。韓国の庭園にはこういう東屋がよく造られています。ここには水はありませんが、大体池の上に造られている事が多いみたいです。
切手は‘2013スペシャルオリンピック世界大会’のものと普通切手でした。
今回も動物モノ、植物モノが多くて嬉しかったです。
Postcrossing続々届いてます。
681枚目はイタリアから届きました。


とっても可愛いお猿の親子です。ニホンザルみたいな種類ですね。馴染みある感じです。
切手がオシャレな感じです。
682枚目はアメリカから届きました。


雪原を歩くキツネです。しっぽがフワフワで暖かそうです。
切手色々貼ってくれてます。‘LOVE’のデザインの切手が可愛いですね。
683枚目はオランダからです。


人生の年輪を顔に刻んだお2人です。海の向こうを眺めながら何に想いを馳せているんでしょうか。
切手は木のデザインのヤツでした。
684枚目はチェコから届きました。


お城みたいな写真もありますけど、動物の写真もありますね。右上のクマさんはマレーグマかな?なんかイメージダラダラしたクマさんだよね。
切手はシクラメンのヤツとバレーボールがデザインされたヤツです。
685枚目はロシアから。


ビタミンカラーのひまわりです。とっても可愛い後姿ですね。また空の色が淡くてステキなのよねー。光が柔らかい感じ。
切手はお城シリーズです。
686枚目はドイツからパンダが届きましたー!!


うふーん、可愛いです。これ、前にももらったことあるヤツかもよ?この仔パンダが「よっ」ってしてる感じ、前にももらったような・・・。
切手はチューリップが2枚と、銅像のデザインのものでした。
687枚目は日本から届きました。


これは世界らん展の絵葉書だそうです。きれいな蘭がビッシリですね。福岡でもらん展があった時に行った事ありますが、会場中がいい香りに包まれていました。
切手は桜の花びらの形の春グリ切手でした。
688枚目はベラルーシからです。


地図葉書でもあり、動物葉書でもあり、なんともステキ絵葉書です。地図上に居る動物達はベラルーシに生息している動物なのかしら?
切手はいつもの刺繍っぽいヤツでした。
689枚目はロシアから届きました。


キノコがいっぱいです!キノコ好きさんにはたまんない絵葉書ですね。右側にずらっと横向きに並んでいるヤツはきのこの山みたい。チョコっぽいぞ。
切手はまたまたお城シリーズ。
690枚目は韓国から届きました。


昌徳宮にある尊徳亭という東屋ですね。韓国の庭園にはこういう東屋がよく造られています。ここには水はありませんが、大体池の上に造られている事が多いみたいです。
切手は‘2013スペシャルオリンピック世界大会’のものと普通切手でした。
今回も動物モノ、植物モノが多くて嬉しかったです。