7月19日(日)
先日、実家からまた色々と送られて来ました。
ゴーヤやらピーマンやら、プチトマトやらの中で、特にその存在感をアピールしていたのがスイカ!
もちろんうちの実家で採れたものですよ。
大きさはバレーボールくらいでしたが、立派なもんでしょ?(下に敷いてるのが広告紙だってところが貧乏くさいですが・・・)
パカッと割ると
いい感じに熟れてました。
私は三角の形に切って食べました。
うちのダンナさんはメロンみたいにしてスプーンで食べてました。
私は塩かける派。うちのダンナさんはかけない派。
同じスイカを食べるにしても、それぞれが育ってきた家庭環境が垣間見えて面白いよね。やっぱあんたとは他人だわ。
あと、うちの母お手製の紫蘇ジュースも入ってました。紫蘇の葉の色がきれいに出た、紫色のジュースですが、1対1くらいで水で割って飲みます。ちょっと発酵してるのか超微炭酸な感じ。
2リットルのペットボトルに入れて送ってくれてたんだけど、私はもちろん、うちのダンナさんも大好きなのでもうあと半分くらいしか残ってないよ。
うちの父と母が汗水たらして作ってくれた農作物。ありがたく頂きます。
先日、実家からまた色々と送られて来ました。
ゴーヤやらピーマンやら、プチトマトやらの中で、特にその存在感をアピールしていたのがスイカ!
もちろんうちの実家で採れたものですよ。
大きさはバレーボールくらいでしたが、立派なもんでしょ?(下に敷いてるのが広告紙だってところが貧乏くさいですが・・・)
パカッと割ると
いい感じに熟れてました。
私は三角の形に切って食べました。
うちのダンナさんはメロンみたいにしてスプーンで食べてました。
私は塩かける派。うちのダンナさんはかけない派。
同じスイカを食べるにしても、それぞれが育ってきた家庭環境が垣間見えて面白いよね。やっぱあんたとは他人だわ。
あと、うちの母お手製の紫蘇ジュースも入ってました。紫蘇の葉の色がきれいに出た、紫色のジュースですが、1対1くらいで水で割って飲みます。ちょっと発酵してるのか超微炭酸な感じ。
2リットルのペットボトルに入れて送ってくれてたんだけど、私はもちろん、うちのダンナさんも大好きなのでもうあと半分くらいしか残ってないよ。
うちの父と母が汗水たらして作ってくれた農作物。ありがたく頂きます。