2月17日(金)
今日は翻訳の仕事で福岡へ。
去年の5月に一緒にお仕事した手塚さんの、新しい試みのテキストを翻訳する仕事だったんだけど、韓国人のおはいお先生と2人掛かりで翻訳。
おはいお先生が予めグーグルで翻訳してきたテキストを見て「大体意味が分かりました。最近のグーグル翻訳はすごいですね」なんて言ってたんで「もう翻訳とか通訳とか要らなくなるよねー」なんて話をしてたんですが、なんのなんの。細かいニュアンスや、手塚さんがどうしても外したくない日本語を、どう韓国語に訳していくか、3人で喧々諤々。
朝11時から夕方4時まで、たっぷり掛かってやっつけてきました。
結果「まだまだグーグルじゃ色々ムリだね。人間の細かいニュアンス、大事だねー」って結論出ましたな。
いやー、今日はいい勉強になった。後でちゃんと日本語のテキストと韓国語に翻訳したテキストを見ながら、よりネイティブに近い表現を勉強しなくっちゃ。
今日は翻訳の仕事で福岡へ。
去年の5月に一緒にお仕事した手塚さんの、新しい試みのテキストを翻訳する仕事だったんだけど、韓国人のおはいお先生と2人掛かりで翻訳。
おはいお先生が予めグーグルで翻訳してきたテキストを見て「大体意味が分かりました。最近のグーグル翻訳はすごいですね」なんて言ってたんで「もう翻訳とか通訳とか要らなくなるよねー」なんて話をしてたんですが、なんのなんの。細かいニュアンスや、手塚さんがどうしても外したくない日本語を、どう韓国語に訳していくか、3人で喧々諤々。
朝11時から夕方4時まで、たっぷり掛かってやっつけてきました。
結果「まだまだグーグルじゃ色々ムリだね。人間の細かいニュアンス、大事だねー」って結論出ましたな。
いやー、今日はいい勉強になった。後でちゃんと日本語のテキストと韓国語に翻訳したテキストを見ながら、よりネイティブに近い表現を勉強しなくっちゃ。