goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

地獄変全国ツアー地獄巡り 福岡の巻

2022年11月17日 | 観た
11月17日(木)

すゑひろがりずとななまがりの「地獄変全国ツアー地獄巡り 福岡の巻」を観に来ました。


大分に続き、九州2か所目!
他に地獄ってないのかな?てか、福岡の地獄どこよ?もはや地獄にゆかりの場所とか関係なくなってる?
まあ、どうであれ、私としては地元にすゑ様とななまがりが来て下さるのが嬉しい限りな訳です。

来年あるライブスタンドのでっかいポスターもありました。

フェスは観に行かないことにしているので、これも行かないんですが、もう前売りの通し券は売り切れてるみたいですね。

ステージ上のモニター。秋仕様でイチョウの葉が描かれていたり。


この公演の直前に、ななまがりがMー1の準決勝通過の発表がされて、登場するや万雷の拍手。
南條さんがTwitterで「大きな拍手してやって」みたいなTweetされてたこともあり、客席が大盛り上がりでした。
オープニングトークでもそのお話されてて、本当に気持ちよくステージに立たれていましたね。

まずは靴沈め。
写真神経衰弱で揃った人の負け。南條さんが引いたカードで森下さんが揃ったので、森下さんが負けとなりました。

続いてネタを2本ずつ。
すゑさんのネタもななまがりのネタも面白かったです。

写真を観ながら福岡を観光された様子では太宰府天満宮に行かれてて、隈研吾設計のスタバに行かれてたり、合格カステラのお店に行かれてたりしました。梅が枝餅も食べられてましたね。甘い和菓子がお好きな南條さんのお口にも合ったみたいです。
後は牧のうどん。私は食べたことないんですが、ふやふやで時間経つとうどんがスープを吸って汁がなくなるってうわさのヤツですね。
ペイペイドームにも行かれてて、ロイヤルボックス席に座ったりスクリーンに変顔を大写ししたりと楽しそうでした。

次のコーナーは野球選手ルーレット。
ソフトバンクの選手と同じ名前か名字の人が会場にいたら勝ち抜けだったんですが、グラシアル、とかデスパイネとか外人選手の名前も入ってて、そんな名前のヤツおるかーってなってました。
最終的に森下さんが負けてケツバットされてました。

次はIKKOさん危機一髪。黒髭の人形が飛び出したら「どんだけー」って素早く言わないといけないゲームでした。
これも森下さん負けてて、腹パンパン打ち上げ。
バナナ、うまい棒めんたい味、チロルチョコ、こてっちゃんをタモリさんのモノマネをしながら食べるってヤツでした。食べ合わせ悪いわー。お腹痛くなりそう。

最後はダサ服を掛けて恒例の熱唱カラオケ。
福岡ゆかりの歌手、郷ひろみの「ゴールドフィンガー99」を回しながら歌っていきます。
で、南條さん見事に最後のフレーズを歌われダサ服決定。
クリスマスらしいツリーの付いた帽子や、トナカイっぽい上着が可愛かったです。

最後は写真タイム。
あんまりスマホのカメラの調子が良くないので、こんなもんですかな。

Twitterできれいに撮影されたお写真、いっぱいあったので私はこんなもんで良いのです。

次の地獄変は大忘年会と言うことで東京開催ですが、また地方に来て下さる時には遊びに行きたいな。広島くらいなら余裕で行っちゃうな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結果がきちんと出る | トップ | ヒヤヒヤギリギリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観た」カテゴリの最新記事