窓にあり-其の二
そうそう「窓の家」のお話でした(
)。
このお家は・・・中から見た風景をかなり意識しているのです。
というか、雑然と建てつづけられる住宅群や街並が家の中にまで入ってくる感じをコントロールしようとするのだと思います。
いくら頑張った家にしても、コーディネートされたインテリアにしても・・・
窓辺に見える風景が、お向かいの洗濯物だったり、視線を感じたりで、カーテン引きっぱなしではどうにも・・・
窓の位置や大きさ・開き具合等などを工夫して、坪庭を見たり、空を見たり、借景したり・・・って事らしい
このへんの「家づくり教材」としては、はなまる
旨く使いこなせば・・・寝る時以外はカーテンの類いも必要ないかもしれないです。あくまでも」、旨く使いこなす技量は必要ですが・・・
家の中に居て、不思議なくらいの開放感♪なのです。その秘密は・・・また明日
※コメントに絵文字が使えるようになりましたので使っては見ましたが・・・使いこなせない自分に気付くのでした