lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

それぞれの(キッチン-1)

2007-03-22 07:39:23 | 家づくり

⑰それぞれのシツラエ(キッチン-1)

この場所、やはり主婦の領域であるのか、大体の家庭では奥様に権限がある領域である。そして8割(?)以上の奥様が対面キッチンを希望なさるのです。

食事の支度や後片付けのの孤独感や、子どもの姿が見れること、会話しながらのお料理等の理由が多いのですが・・・散らかしっぱなしの流しを隠す意味や、後ろ姿(お尻)を見られることを嫌う・・・なんていう理由も少なくはないのが事実ですが・・・。

システムキッチンと呼ばれるようになり、カナリこだわりも強く、流石、奥様の城だけあって贅を尽くした商品選びになるのです。値段に比例して、機能も充実し見栄えもグッとよくなるのです。

ここで残念なお知らせがあります。対面キッチンにする以上は家族以外の奥様には、お披露目する機会は少ないのです。あくまでも見栄で商品選びはしない方が賢いかもしれません。

理由は・・・対面キッチンの背面に目を向けて欲しいからです。

冷蔵庫に食器棚、ワゴン、レンジ台、ゴミ箱・・・大きさも形も色も違う品々が、その後ろには見えているのです。よほどの綺麗好きか片付け上手な方でないとガチャガチャ感から脱することは難しいと思われます。

対面キッチンを希望する場合は必ずセットで隠す収納を考えたいものです。

その方法は次回にて・・・つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿