私は大学は農学部でした。
「コーヒー」=「農学部」っといっても
まったく当時は珈琲とは関係のない水産学科でした。
水産学科といってもいろいろあって
魚、養殖、微生物、水族環境、環境調査などなど。
私は、当時は環境問題に興味をもっていました。
人類が宇宙にいったりしてる中、
地球の八割を占める海について
まだまだわかっていないことが多くあることを知って
興味がありました。
4年の卒論では、大学を離れて
「琵琶湖研究所」というところに里子にだされて・・・
里子にだしていただきました。
大学では、同級生たちがそれぞれ研究室にわかれて
外からみたら、とても楽しそうにしている中で
長らくお付き合いしていた彼女とも別れて
研究所で半社会人生活をしておりました。
そうは言っても、とても勉強になる1年で
研究所の方々には大変お世話になりました。
今考えると、今でいう「インターン」みたいな感じでした。
私は京都在住ですので、琵琶湖の環境については
生活に密接な関係をもっていますのでとても興味のあることばかりでした。
自分の研究以外でも
調査船「はんけん号」に乗せていただいて
環境調査などさせていただいていました。
その調査船、、
私がいたときに開発中であった
世界で初めての水環境監視を目的とした作られた自律型潜水ロボット「淡探(たんたん)」が
まだまだ利用できるにも関わらず、滋賀県の財政難のしわ寄せになって
ごみなってしまう危機があるということなのです。
それを当時私の指導をしてくださっていた教授が
NPO法人「琵琶湖トラスト」一員として
活動されていて
滋賀県から
環境美化や調査のために買い取られて
活かせていこうといういう活動をされています。
私も卒業以来、京都を離れていたのもあって
琵琶湖の環境について深く考えることもなかったので
またこれから考えるきっかけとしたいと思います。
寄付金も募集されているようです。
特典として「はっけん号」の乗船チケットがあるようですので
興味のお持ちの方はこちらのブログにアクセスして
詳しい内容を見てみてください!
http://blog.goo.ne.jp/bitex1993/e/6566e52770b4a08ba596482d7db877fe
「コーヒー」=「農学部」っといっても
まったく当時は珈琲とは関係のない水産学科でした。
水産学科といってもいろいろあって
魚、養殖、微生物、水族環境、環境調査などなど。
私は、当時は環境問題に興味をもっていました。
人類が宇宙にいったりしてる中、
地球の八割を占める海について
まだまだわかっていないことが多くあることを知って
興味がありました。
4年の卒論では、大学を離れて
「琵琶湖研究所」というところに里子にだされて・・・
里子にだしていただきました。
大学では、同級生たちがそれぞれ研究室にわかれて
外からみたら、とても楽しそうにしている中で
長らくお付き合いしていた彼女とも別れて
研究所で半社会人生活をしておりました。
そうは言っても、とても勉強になる1年で
研究所の方々には大変お世話になりました。
今考えると、今でいう「インターン」みたいな感じでした。
私は京都在住ですので、琵琶湖の環境については
生活に密接な関係をもっていますのでとても興味のあることばかりでした。
自分の研究以外でも
調査船「はんけん号」に乗せていただいて
環境調査などさせていただいていました。
その調査船、、
私がいたときに開発中であった
世界で初めての水環境監視を目的とした作られた自律型潜水ロボット「淡探(たんたん)」が
まだまだ利用できるにも関わらず、滋賀県の財政難のしわ寄せになって
ごみなってしまう危機があるということなのです。
それを当時私の指導をしてくださっていた教授が
NPO法人「琵琶湖トラスト」一員として
活動されていて
滋賀県から
環境美化や調査のために買い取られて
活かせていこうといういう活動をされています。
私も卒業以来、京都を離れていたのもあって
琵琶湖の環境について深く考えることもなかったので
またこれから考えるきっかけとしたいと思います。
寄付金も募集されているようです。
特典として「はっけん号」の乗船チケットがあるようですので
興味のお持ちの方はこちらのブログにアクセスして
詳しい内容を見てみてください!
http://blog.goo.ne.jp/bitex1993/e/6566e52770b4a08ba596482d7db877fe