おはようございます!
今朝のコーヒーはフィリピンです。

また詳しくご案内しますが、フィリピンのコーヒーを定番で販売していきます。
少し深めの焙煎で、香りも高く甘みも感じます。
美味しいで選んだフェアトレードのコーヒーです。
5月が全世界的にフェアトレード月間だそうで
それに合わせて、フィリピンのコーヒー事情についてのワークショップも計画中です。
お楽しみにお待ちください!
最近、小3の授業でそろばんがあるらしく
久々にそろばんをしてみました。

なかなか頭の体操になって良かったです。
家族で昨晩をそろばんで大盛り上がりでした。
さて、昨日、ベースボックスを作って頂いている聚楽社さんに
出来上がったBOXを引き取りにいってきました。
聚楽社さんといっても職人さん一人で製造から販売までされています。
とても熱い職人さんで、引き取りに伺うといつも熱い話と
個人営業者としてお互い頑張りましょう、という話で盛り上がります。
お互い忙しいので、なかなかタイミングが合わないのですが
「いつも今度ゆっくり飲みながらでもお話をしましょう」といつも言っています。

「商品」というのは、不思議なものでその作り手の思いが出てきてしまうものだと感じてます。
選ぶ方も「なにが」ということは説明できないのですが
どこか感じとってしまうように感じます。
聚楽社さんに作って頂いている箱も
単なる可愛い箱以上に、ものを大切にする思いを感じてしまう箱です。
それはやはり、商品から作り手の聚楽社さんの思いであったり人柄さえ伝わっているんのだと思います。
モノの作り手として
商品そのものの価値以上に感じていただけるものを創っていきたいと思っています。
雨のスタートですが、朝から少し熱めにスタートして
今日も一日頑張りましょう!

今朝のコーヒーはフィリピンです。

また詳しくご案内しますが、フィリピンのコーヒーを定番で販売していきます。
少し深めの焙煎で、香りも高く甘みも感じます。
美味しいで選んだフェアトレードのコーヒーです。
5月が全世界的にフェアトレード月間だそうで
それに合わせて、フィリピンのコーヒー事情についてのワークショップも計画中です。
お楽しみにお待ちください!
最近、小3の授業でそろばんがあるらしく
久々にそろばんをしてみました。

なかなか頭の体操になって良かったです。
家族で昨晩をそろばんで大盛り上がりでした。
さて、昨日、ベースボックスを作って頂いている聚楽社さんに
出来上がったBOXを引き取りにいってきました。
聚楽社さんといっても職人さん一人で製造から販売までされています。
とても熱い職人さんで、引き取りに伺うといつも熱い話と
個人営業者としてお互い頑張りましょう、という話で盛り上がります。
お互い忙しいので、なかなかタイミングが合わないのですが
「いつも今度ゆっくり飲みながらでもお話をしましょう」といつも言っています。

「商品」というのは、不思議なものでその作り手の思いが出てきてしまうものだと感じてます。
選ぶ方も「なにが」ということは説明できないのですが
どこか感じとってしまうように感じます。
聚楽社さんに作って頂いている箱も
単なる可愛い箱以上に、ものを大切にする思いを感じてしまう箱です。
それはやはり、商品から作り手の聚楽社さんの思いであったり人柄さえ伝わっているんのだと思います。
モノの作り手として
商品そのものの価値以上に感じていただけるものを創っていきたいと思っています。
雨のスタートですが、朝から少し熱めにスタートして
今日も一日頑張りましょう!
