本日、第2回のワークショップが終了しました!
今回は、「フィリピンからやってきた、 みんなが幸せになるコーヒーのお話」ということで
シサム工房さんの池澤さんにフィリピンのフェアトレードのコーヒーについてのお話をみんなで伺いました!


「フィリピン」というコーヒーの生産地ではあまり知られていない現地の生産現場の様子も具体的にお聞きできて
とても面白い内容でした。
お話のあと、フィリピンのコーヒーとウルクスさんの美味しいケーキを頂きながら
ザックバランな質疑応答でもとても盛り上がりました。


また産地のことも知っていただける機会も作っていきたいと思っていますので
お楽しみにしていてください!
そして6月は4月に続いて
ドリップ基礎編として「自分好みのコーヒー探し」という内容で
開催させて頂きたいと思います。
「コーヒーが出来るまで」というお話から
「美味しいドリップの基礎講座」でコーヒーの飲み比べの後
皆さんでウルクスさんの美味しいランチを食べながら、
日頃なかなか聞くことのできないコーヒーのあんな話やこんな話など
お聞きくださればと思います。
おひとり様でも安心してご参加ください。
日時 2015年6月16日(火曜日)大安
10時30分~12時30分 +ランチタイム(フリータイムです)
場所 カフェ&ギャラリー ウルクスさん(サーカスコーヒーの2軒隣)

内容 コーヒー基礎講座、ドリップ講座 コーヒーの飲み比べ
ウルクスさんの美味しいランチ + スイーツ + コーヒーのお土産付
参加費 3500円
定員 5名
申し込みは、サーカスコーヒーまで
店頭、もしくはFAX、お問合せフォームからメールにて
ご連絡ください。
お名前、連絡先、ご住所
お土産のコーヒーが豆のままか粉にするかを
お知らせください。
内容は基礎的なものですので
定員もすくないので同業者の方はご遠慮くださいね。
先着順とさせていただきますので
よろしくお願いいたします。

お土産は、こんな感じです!

様子はこんな感じです!
お待ちしています!
今回は、「フィリピンからやってきた、 みんなが幸せになるコーヒーのお話」ということで
シサム工房さんの池澤さんにフィリピンのフェアトレードのコーヒーについてのお話をみんなで伺いました!


「フィリピン」というコーヒーの生産地ではあまり知られていない現地の生産現場の様子も具体的にお聞きできて
とても面白い内容でした。
お話のあと、フィリピンのコーヒーとウルクスさんの美味しいケーキを頂きながら
ザックバランな質疑応答でもとても盛り上がりました。


また産地のことも知っていただける機会も作っていきたいと思っていますので
お楽しみにしていてください!
そして6月は4月に続いて
ドリップ基礎編として「自分好みのコーヒー探し」という内容で
開催させて頂きたいと思います。
「コーヒーが出来るまで」というお話から
「美味しいドリップの基礎講座」でコーヒーの飲み比べの後
皆さんでウルクスさんの美味しいランチを食べながら、
日頃なかなか聞くことのできないコーヒーのあんな話やこんな話など
お聞きくださればと思います。
おひとり様でも安心してご参加ください。
日時 2015年6月16日(火曜日)大安
10時30分~12時30分 +ランチタイム(フリータイムです)
場所 カフェ&ギャラリー ウルクスさん(サーカスコーヒーの2軒隣)

内容 コーヒー基礎講座、ドリップ講座 コーヒーの飲み比べ
ウルクスさんの美味しいランチ + スイーツ + コーヒーのお土産付
参加費 3500円
定員 5名
申し込みは、サーカスコーヒーまで
店頭、もしくはFAX、お問合せフォームからメールにて
ご連絡ください。
お名前、連絡先、ご住所
お土産のコーヒーが豆のままか粉にするかを
お知らせください。
内容は基礎的なものですので
定員もすくないので同業者の方はご遠慮くださいね。
先着順とさせていただきますので
よろしくお願いいたします。

お土産は、こんな感じです!

様子はこんな感じです!
お待ちしています!