桜満開の京都です。
先日まで、枝だけの木々が一気にピンクの花を開花させて
本当に季節の変化を感じさせてくれます。
さてさて、
4月26日~6月19日まで美山かやぶき美術館で開催されている
「山下透 陶展 はなれ 」の個展期間中の
5月8日(日)に「おもてなしの日」ということで
山下透さんの作品のカップを使って
私たちサーカスコーヒーがコーヒーを提供させていただいて
「焼き菓子 KAWATOMO」さんと共におもてなしさせていただきます。
私たちも、家族で行かせていただいて
美山での一日をいっしょに楽しませていただこうと思っています。
ゆったりとした時間と山下さんの作品に囲まれながら。
ゴールデンウィーク明けの日曜なので
ゆっくり癒されに来てくださいね。
実は、山下さんとは中学の同級生で
卒業以来それぞれの道を進んで来たのですが
今回このような形で一緒にさせて頂けることになり
とても面白く不思議な感じです。
地元に帰ってきて、自分のお店をして本当に
色々な繋がりがまたできて、嬉しい限りです。
是非、遊びに来てくださいね。
先日は、平野神社にお花見サイクリングに行って来ました。
人は多かったですが、ゆっくり見れました。
そしてこちらは今朝の賀茂川。
あっという間にまた暑い暑い夏が来るんでしょうね~
3月の終わりに旅立つ彼を見送りました。
大学の卒業式が終わって挨拶に来てくれました。
こんなお店でも、わざわざ旅立ちの挨拶に来てくれるなんで
嬉しい限りです。
お店をしていて心からよかったな~っと思える瞬間です。
今まで巣立っていった人たちのことを思い出しました。
それぞれ自分の夢に向かって頑張ってるんだと思います。
陰ながら応援しています!
そして、いつでも立ち寄ってもらえるよう
長くお店を続けていきたいと思います。
先日まで、枝だけの木々が一気にピンクの花を開花させて
本当に季節の変化を感じさせてくれます。
さてさて、
4月26日~6月19日まで美山かやぶき美術館で開催されている
「山下透 陶展 はなれ 」の個展期間中の
5月8日(日)に「おもてなしの日」ということで
山下透さんの作品のカップを使って
私たちサーカスコーヒーがコーヒーを提供させていただいて
「焼き菓子 KAWATOMO」さんと共におもてなしさせていただきます。
私たちも、家族で行かせていただいて
美山での一日をいっしょに楽しませていただこうと思っています。
ゆったりとした時間と山下さんの作品に囲まれながら。
ゴールデンウィーク明けの日曜なので
ゆっくり癒されに来てくださいね。
実は、山下さんとは中学の同級生で
卒業以来それぞれの道を進んで来たのですが
今回このような形で一緒にさせて頂けることになり
とても面白く不思議な感じです。
地元に帰ってきて、自分のお店をして本当に
色々な繋がりがまたできて、嬉しい限りです。
是非、遊びに来てくださいね。
先日は、平野神社にお花見サイクリングに行って来ました。
人は多かったですが、ゆっくり見れました。
そしてこちらは今朝の賀茂川。
あっという間にまた暑い暑い夏が来るんでしょうね~
3月の終わりに旅立つ彼を見送りました。
大学の卒業式が終わって挨拶に来てくれました。
こんなお店でも、わざわざ旅立ちの挨拶に来てくれるなんで
嬉しい限りです。
お店をしていて心からよかったな~っと思える瞬間です。
今まで巣立っていった人たちのことを思い出しました。
それぞれ自分の夢に向かって頑張ってるんだと思います。
陰ながら応援しています!
そして、いつでも立ち寄ってもらえるよう
長くお店を続けていきたいと思います。