趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

15年前のDVDドライブ

2021-08-12 06:30:24 | 機器について

豪華版の外付けDVDドライブ 

 LG電子製のDVDドライブ=GSA-E10Lが、現在でも読み込み・書き込みとも支障なく使えています。堅牢で1260gもあります。これの利点は、書き込み速度がDVD-Rの場合に最大16倍速であることと、外部電源対応なので、USB端子のバスパワー電力が弱くても作動することです。なので、15年前のノートPCでもきちんと作動しています。発売当時、確か1万円以上はしていた記憶があります。付属ソフトも豊富で、ライティングソフト「AHEAD NERO Express」、「InCD」、オーサリングソフト「CyberLink PowerProducer3」、DVD視聴ソフト「PowerDVD6」などが付属しています。特に、オーサリングソフトは重宝で、在職中は、創立30周年記念DVDの制作に使ったぐらいです。

最近のDVDドライブの傾向

 最近は、2000円~3000円で重量が200g~300g程度、書き込み速度が最大8倍速の製品が殆どです。自分は、自作PCで内蔵DVDドライブならば、Asus、Buffalo、ロジテック、Liteon製の安価な2000円程度の製品を10台ぐらい過去に購入してきましたが、DVDビデオの大量の制作で酷使してきましたから、殆どが2~3年程度で消耗・故障しました。なので、おそらく、使い方の程度にもよりますが、外付けDVDドライブの場合も、低価格製品の場合は所謂消耗品と考えた方が良いのではないでしょうか。耐久性や品質を重視するならば、やはり本機は優れていると思います。

オーサリングソフトについて

 会社創立30周年記念DVDの製作は、付属品の「CyberLink PowerProducer3」を使いましたが、これは、機能的には1.日本語表記で、2.容量もDVD-Rの容量ぴったりに焼けて、3.メニュー画面が豊富でデザインが斬新です。ただし、難点は、チャプターが独立しており、市販の映画DVDのように1から2.3.4と連続して次のチャプターを再生していかないので、配布先からクレームが出て焼き直しをしたことを覚えています。なので、現在は、FREEのWIN DVD Authorを使っています。これならばチャプターを連続して再生できます。ただし、日本語化されていないためチャプター名に日本語が使えず、英数文字表記しかできないのが少し不便です。16倍速で、確実にエラー無しに焼けます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする