昨年の12月に外国製の20枚入り税込み880円のCD-Rを家電量販店で購入して帰宅して点検すると、2枚目が割れていました。返品を考えましたが、電車賃が勿体ないので、あきらめました。とんでもない不良品です。なので、もう2度と、DISKは外国製を買いません。
お勧めは下記のとおりです。
昨年の12月に外国製の20枚入り税込み880円のCD-Rを家電量販店で購入して帰宅して点検すると、2枚目が割れていました。返品を考えましたが、電車賃が勿体ないので、あきらめました。とんでもない不良品です。なので、もう2度と、DISKは外国製を買いません。
お勧めは下記のとおりです。
結論を言うと、機能を限定すれば、使えなくもないです。使える基本的な機能は下記のとおりです。
1.カメラ 2.WEB検索 3.カレンダー 4.メモ帳 5.メール(icloudメール) 6.Youtube 7.Googleドライブ
8.Googleフォト 9.Gメール 10.音声検索
これだけ使えれば、十分に実用的です。
同じ機種を使っていて一番長く使えるのはWindowsPCです。2009年に組み立てたPCが、いまだにWindows10を現役で使えています。2025年まで使えるので、16年間です。Androidスマホは、Priori2が最初に購入した機種で2014年12月発売ですから、既に8年以上経過していますが、Android5.0でいまだにLINEが使えています。また、ipad miniは、2012年発売で、これを2014年3月に購入しましたが、購入後9年以上経過して、すでにサポート切れで、ほとんどまともに使えません。LINE、Youtube、Gmail、Googleドライブなどの主なGoogle系アプリがインストールできなくて使えないです。サファリも旧版では、最近のセキュリティの厳しいWEBサイトには対応し切れなくなっています。 なので、ログインできないDropbox、Onedrive、Gooブログ などのサイトが増えています。そういった意味で、一番OSの寿命が短いのが、自分的に言えばiosです。ネットで言われているようなiosの長寿命説は、当たっているようには思えません。セキュリティの厳格なIosだからこそ、明確にサポート期間をアナウンスしているのです。サポート期間が長いとか短いとかいった問題じゃないのです。
ただし工夫すれば使えないこともない
Youtubeは、ブラウザ「サファリ」でYoutubeを起動してからリンクをデスクトップに貼り付けます。Gメールも、サファリでGメールでログインしてリンクをデスクトップに貼り付けます。Googleドライブやフォトも同様です。そして、バックグラウンドで待機状態にしておきます。そうすれば、これらのアプリは、いつでも即起動できます。こういった使い方が果たしていつまで可能なのか?は分かりませんが・・・。
従来は、ホームページビルダーでHP作りを行っていました。ところが、PCが壊れてしまってHDDを初期化したので、消えてしまいました。ソフト自体はインストールDVDがあったのですが、IDとパスワードを紛失したので、結局はHPづくりができなくなってしまいました。これは困ったことになったと思いましたが、良い方法を思いつきました。
LIBLE OFFICEで代用する・・・まず、既にアップしているHPの記事の何処でもいいので内部で右クリックして、index.htmlという名前を付けて保存します。すると、HPに貼り付けている全ての写真がindex_filesというフォルダにダウンロードされて収納されます。次に、LIBLE OFFICEでindex.htmlを読み込んで編集します。貼り付けたい写真は、あらかじめすべてindex_filesに入れておきます。上書き保存してHPの更新作業が終わったら、FTPソフトでindex.htmlと新規に貼り付けた写真のみ、サーバーにアップロードすると出来上がりです。