趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

将棋ソフト

2014-05-31 19:09:55 | webコンテンツ

 最近、小学生の将棋教室の指南を仰せつかっている関係で将棋ソフトにて対戦をして上達を図っています。はじめは20連敗でしたが、少しずつ慣れてきて4勝ぐらいは出来るようになってきましたから、希望が持てるようになりました。ハンデが6枚落としなどというのは、却ってやりにくいです。つまり、相手の飛車角を追い詰めて奪い去って、それを攻撃に使う方が勝ちやすいのです。

 でも、まだまだうまくはありませんので、またまた負けが混んでいます。そうすると、焦燥感にさいなまれてもう精神的にしんどくなってきます。ですから、よく考えて落ち着いて、確実に点数を稼がないといけません。そういう辛抱づよい構えが必要になってきます。そうでないと、子どもの指南はおぼつかないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 ゲームに上達する方法はハンデのみ

2014-05-31 00:32:01 | webコンテンツ

 昨日の続きです。たとえば、将棋のオンラインゲームですが、あれは、対戦相手がコンピュータであれ、人間であれ、自分の実力に合わないような相手と100回対戦したところで100戦100敗になるのはほぼ確実ですから時間と精力の著しい消耗でしかないわけです。そんな無意味な努力は、絶対にやめた方がいいのです。それよりは、自分の実力に見合うようにハンデをつけてもらって戦うべきであります。それ以外の方法で対戦してうまくなる可能性は、ほとんど無いといってよいでしょう。もし、自分の手に合わないようなゲームの仕様であるならば、もう、そういう不出来なソフトは自分にとっては致命的な欠陥が存在するわけですから、採用しないというかプレーしないでオークションにでも出せばいいのです。もし、ハンデをつけて戦える仕様になっているのであるならば、階段を一歩ずつ上る手順でもって1年ぐらいかけて、ゆっくりゆっくりと亀の歩みで上達を目指せばいいわけです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負事は熱中しないこと

2014-05-30 02:02:59 | webコンテンツ

 コンピュータゲームは勝負事です。これは、熱中すると非常によくないことです。いい加減にやめないといけません。そういうものは、適当に切り上げて勝敗にこだわらないことが肝心です。なにも、そういうことだけが人生のすべてでもないのですから、拘泥しないで平穏無事に穏やかに精神状態を保つことのほうが第一ですので、気持ちの切り替えが大事です。勝負は時の運ですから、負けることもあるのです。それは当たり前のことですから、気分転換が必要です。ある意味、人生は何をしようが、あらゆる意味で勝ち組や負け組みがありますので、不幸にも敗北が決まっている場合は、むしろ開き直ることが第一なのです。負けたからといって、こだわらないことです。

 よりよく生きること・・・PCゲームだけではなくて、こうしてブログを書き続けることも立派なPCの正しい使い方です。ちょっと発想を変えて、ゲームの攻略ばかり考えないというか熱中しないで、たとえば、ブログを発信してできるだけ多くの人々に購読していただくようなことが、生きている証になるのです。購読者を増やし、共感してもらえれば、ある意味、勝利を得たことになるのです。そういう意味では、負けはありません。

 ちょっと宗教的ですが、聖書には、はじめに言葉があった。言葉は神であった。・・・というようなことが書かれています。つまり、人間の存在は、言葉によってコミュニケーションが行われて、初めて神とつながり、人間社会とつながることが可能だ・・・というほどの意味です。ここに、人生の勝利というか生きている意味があるのです。ですから、対戦ゲームに勝ったとか負けたとか、或いはひいきのスポーツチームを熱狂的に応援して勝った時の感激は、そりゃあ充実感があって飯がうまいしぐっすり眠れるのですが、だからといって、あまりにも勝負にこだわり過ぎますと、そこは心身の健康によくありませんので、自制したほうがいいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンスの必要性は自動車保険のようなもの

2014-05-29 08:32:05 | 機器について

 コンピュータ機器については、当然、メンテナンス費用が必要です。私は、毎月1700円払ってPCのトラブル相談を専門家に頼っています。これは、出張修理も含まれています。もちろん、自力で解決すれば済むわけですが、そういう素人考えでは、残念ながらほとんど通用しないような複雑に高度発達したネット社会になっております。すなわち、ネット上では、警察の取締りや犯罪捜査が誤認逮捕などという初歩的なミスを連発しておるようなかなりずさんな状況であり、このことによって、片山被告のような悪質ドライバーのやりたい放題の無法地帯になっていたと認識しております。幸いなことに、偶然、テレビドラマの世界にしかありえないようなオトリ捜査で片山が逮捕されましたが、済んでのところで迷宮入りになる一歩手前でひやひやものでした。

 今後は誰でも遠隔操作の犯罪の餌食に簡単にされてしまう危険性と鉢合わせの世の中ですので、保険に入ったつもりでメンテナンス費用を支払っているようなわけであります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEの退出

2014-05-28 23:33:15 | webコンテンツ

 最近・・・・、と云っても3月の末に某知人のLINEアカウントが削除されていました。おそらく、その人は年末にメルアドから個人情報を抜き取られて、被害に遭っていたとの事だったので、LINEアカウントも連動していたことから、やむなくアカウントを削除したものと思われます。そういった失敗は決して人事でもなくて、自分にも降りかかる可能性がありますので、ときどきパスワードは変更しないといけないなと思いました。私の場合は、yahooメール、Gメール、icloudメール、ホットメールなどを所有していますが、パスワード管理は同じものを使いまわしては危険極まりないので、そういうことは一切していません。これは常識です。

 もし、そういう過ちを冒していたならば、個人情報を1つでも抜き取られてしまうと、芋蔓式にメルアドのみならずクレジットカードも全部被害に遭うことが考えられます。某知人は済んでの事で大変な被害に遭う一歩手前であったわけですから、もうそういういやな目に遭わないようにLINEのアカウントを一時的に廃止したものと考えられますが、まことに残念なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする