名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「ベルコ」に解雇取り消し命令

2019-06-13 | 労働ニュース
冠婚葬祭会社の代理店で労働組合を結成した従業員2人が会社から実質的に解雇されたことについて、救済の申し立てを受けた北海道労働委員会は13日、会社の使用者としての責任を認め、解雇を取り消すよう命令しました。

命令を受けたのは、大阪・池田市に本部がある冠婚葬祭会社「ベルコ」です。
ベルコの札幌市の代理店に勤めていた元従業員2人は、労働組合を結成したあと労働契約が更新されず、会社から実質的に解雇されたのは不当だとして、4年前、北海道労働委員会に救済を申し立てました。
ベルコは代理店と業務委託契約を結んでいて、会社側は「2人とは直接の雇用関係になく、解雇にはあたらない」と主張してきました。
13日の命令で、道労働委員会は「人事異動や業務上の指示は会社の指揮命令の下で行われていて、会社には使用者としての責任がある」と指摘⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬祭大手ベルコの「異様」な組織 副業時代のブラック企業戦略とは?

2019-06-13 | 労働ニュース
 昨年(2018年)9月末、札幌地裁で争われた労働事件で、非常に重要な判決が出されたことをご存知だろうか? 
 冠婚葬祭業を営む最大手のベルコが、労働組合を結成した労働者を「事実上」解雇したことを受けて、労働者側が訴えを起こした裁判で、裁判所は解雇を認める判決を下したのだ。
 労働者が労働組合を結成したことを理由に、会社がその労働者を解雇することは、「不当労働行為」という違法行為である。もしこれが許されてしまうなら、残業代不払いやパワーハラスメントなどの告発は、簡単に封じ込められてしまうだろう。
 だが、今回の事件では、それが裁判で認められてしまった。そこには重大な問題を孕む「からくり」がしかけられていたのだ。
 この事件は少々問題が入り組んでいるが、日本企業で働く多くの会社員にとって非常に重大な意⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生にスマホで裸画像送らせた疑い逮捕、公立中教諭を免職

2019-06-13 | 労働ニュース
京都府教育委員会は13日、女子高生にスマートフォンで裸の画像を送らせたとして5月に児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された公立中の男性教諭(34)について、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
 府教委は「児童生徒の健➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ばかか」小隊長から関節技、抑うつ状態に 警察官パワハラ訴え 沖縄県は棄却求める

2019-06-13 | 労働ニュース
訴状によると、男性は機動隊に配属されて間もない2015年4月ごろから約5カ月間、小隊長=当時=から「ばかか」などの暴言のほか、平手打ちや柔道の関節技などの暴行を受けた。男性は抑うつ状態などと診断され、約1年1カ月間、休職。休業損害や慰謝料などの➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料電話相談 6月15日に全国34都道府県で過労死110番

2019-06-13 | 労働ニュース
当日は、弁護士6人が対応に当たり、内容によっては、労災申請の手続きも検討するということです。

 相談は今月15日・土曜日の午前10時から午後3時までで、電話番号は、027-221-6154です。➡️続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする