●「具体的」かつ「詳細」なメモを書こう
ーーセクハラやパワハラの被害を受けた際、どのような「メモ」を残しておけばよいのでしょうか
メモには次のような特性があるため、録音よりも信頼性が低いとみなされがちです。
(1)実際の言葉や行動よりも、おおまかで抽象的な記述になりがち。 (2)あえて事実と異なる内容も書くことができる。 (3)発言・行動からメモまでに時間が空くほど、記憶があいまいになる
そこで、裁判の証拠として信頼されるメモを作るコツをお伝えしたいと思います。
(1)の「抽象的」と言われないように、とにかく細かい所を具体的に、かつ、詳しく書くことが大切です。「○○のことでひどいことを言われた」というメモでは証拠としては不十分です。できるだけ具体的な言葉を思い出して、やり取りを再現しておくことが必要です。
また、実際に言われたこと・やられたことを具体的に詳しく書くのは、(2)『事実と異なる』と反論されることへの対策にもなります。できる限り思い出して詳細に書けば書くほど、迫真性、説得力が増すことになります。
(3)「記憶があいまいになる」という点については、被害を受けた直後に書くことに尽きます。言われた言葉や加害者の表情、周囲の状況、自分の精神的苦痛など、まだ詳しい印象が強烈に残っている段階で書くことによって、真実に迫るメモ⇒続きはコチラ・・・・
ーーセクハラやパワハラの被害を受けた際、どのような「メモ」を残しておけばよいのでしょうか
メモには次のような特性があるため、録音よりも信頼性が低いとみなされがちです。
(1)実際の言葉や行動よりも、おおまかで抽象的な記述になりがち。 (2)あえて事実と異なる内容も書くことができる。 (3)発言・行動からメモまでに時間が空くほど、記憶があいまいになる
そこで、裁判の証拠として信頼されるメモを作るコツをお伝えしたいと思います。
(1)の「抽象的」と言われないように、とにかく細かい所を具体的に、かつ、詳しく書くことが大切です。「○○のことでひどいことを言われた」というメモでは証拠としては不十分です。できるだけ具体的な言葉を思い出して、やり取りを再現しておくことが必要です。
また、実際に言われたこと・やられたことを具体的に詳しく書くのは、(2)『事実と異なる』と反論されることへの対策にもなります。できる限り思い出して詳細に書けば書くほど、迫真性、説得力が増すことになります。
(3)「記憶があいまいになる」という点については、被害を受けた直後に書くことに尽きます。言われた言葉や加害者の表情、周囲の状況、自分の精神的苦痛など、まだ詳しい印象が強烈に残っている段階で書くことによって、真実に迫るメモ⇒続きはコチラ・・・・