なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

中国語検定試験結果

2018-12-26 06:33:09 | 中国語
11月25日に受験した中国語検定試験。

合格したことは協会のホームページの告知で知ってはいましたが

点数は通知が届くまでわからないので緊張しながら通知を開いてみました。





リスニングは80点。筆記が81点。 




リスニングが100点を取っていても筆記が合格点以下だと「不合格」になっちゃうので、

リニングと筆記がほぼ同じ得点であったことは良かったです。

次はいよいよ2級? どうしようかな。







中検_合否通知発送のお知らせ

2018-12-13 22:52:43 | 中国語
本日メールで合否発表の連絡が届きました。



早速合格者受験番号一覧を見に行くと





・・・あった。

無事に『合格』できました。

まずは良かった、良かった。ホッとしました。






今回の結果に続いて上級を受験するかはまだ未定です。






中国語検定終了

2018-11-27 06:04:19 | 中国語
地下鉄を乗り継いで片道約1時間強。

受験してきた「中国語検定」が終了しました。





帰宅後ウエブサイトで早速解答合わせ。



結果は・・・

『合格』できたと思う。



自己採点結果

リスニングは 80点/100点。
(思ったより間違いが多かった)

筆記は  72点以上/100点。
(問題5の文章題は結果が出るまで確定できないため)


3級合格ラインのリスニング/筆記両方とも65点以上はクリヤできたみたい。




ところで、今回も試験制限時間いっぱいまで粘りました。

終了わずか2分前に間違いを見つけて素早く訂正したりして・・・。

試験は最後の最後まで間違いないか、繰り返し見直しをするのがオススメです。




中国語検定試験申し込み

2018-10-17 06:59:19 | 中国語
11月25日に実施する中国語検定試験の申し込みをしました。

今回も3級を受験します。

・・・2級はまだまだハードルが高すぎ。



僕が受験する会場はもちろん上海です。






郵送での申し込みは10月15日に締め切りましたが

インターネット申し込みは10月25日まで受け付けています。

受験希望の方はお忘れなく。



日本中国語検定協会のホームページへ

中国語検定試験結果(3級)

2018-01-04 19:48:49 | 中国語
11月26日に実施した第93回中国語検定試験(3級)で合格の連絡は受けていましたが

検定協会から届いた通知をようやく手元に届きました。(出張や一時帰国のため入手が遅れました)

〔結果〕
リスニング 85点/100点
筆記 87点/100点




リスニング試験の第2問 長文理解と筆記試験の第5問 日本文を中文に作文 が満点。

今回は問題が難しくて合格基準点が下がった中で高得点がとれたことは素直に良かったです。

来年度も頑張ろうー。

次回はレベルを上げて2級に挑戦するかは、???です。




でも、中国ではやっぱり忠義区政府公認のHSK(汉语水平考试)なんですよね。

こちらも3級、4級までは合格済みで、次回は5級に挑戦するかはまだ???です。



中国語検定試験終了

2017-11-26 22:47:45 | 中国語
本日の試験終了~。






今回も悩む問題がいくつかあって結果が心配になりました。




夜になって協会のホームページから回答を確認して答え合わせ。

さて結果は・・・

リスニング 90/100点(予想を上回る出来過ぎ)
筆記    67/80点 (第5問の中国語文章書き込み問題20点ぶんを除く得点)

どちらも合格点基準点の65点は超えた模様でほっとしました。

正式な結果は約1ヶ月後に通知が届く予定です。


【ご参考】
日本中国語検定協会のホームページ
http://www.chuken.gr.jp/



HSK4級受験

2017-05-07 14:58:05 | 中国語
今日はHSK4級を受験してきました。



今回申し込んだ会場は虹许路にある「上海志学教育HSK試験場」。



現地に着くと、なにやらハングル文字の方が目立って



上海在住の日本人が韓国人向けの試験会場か?



というシチュエーションにちょっと困惑。





今日は前回と同じくネット試験を受験です。



午前の試験は4級と6級の受験者が



同じ教室で一斉受験となっていました。



ネット試験の場合、1人に1台ずつパソコンが与えられているので



級の違う受験者が混在していてもまったく影響ないのですね。



試験開始時刻の9時に一斉開始~。







マウスのクリックする音が教室内に響き渡ります。

(书写の第二部分はキーボードからピンイン入力で中文作成するのでキーボードを叩く音が響いてました。)



私が受験した4級はおよそ10時45分頃に終了でした。



全問回答はしたけれど、結果はどうでしょう・・・。







やれることはすべてやった感はあったので



「果報は寝て待て」のことわざ通りに結果を待ちたいと思います。







今回の試験会場では4級と6級の受験生総勢29名。



受験生のほとんどは学生って感じでした。



4級はわずか6人。残りの23人は6級だと・・・。



すごいレベルの高さですね。



とはいえ、中国に住んでいればHSKの資格は何かと必要なので



6級を目指すのは本来の姿なのかもしれません。



今回4級に合格したら、次は5級に挑戦デス!