なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

かぐらメインゲレンデにかぐらパーク出現

2020-03-31 19:08:05 | スノーボード
毎年、シーズンに入った頃とシーズン終了近くになると

メインゲレンデに「かぐらパーク」が出現します。

◆27日8時


◆29日8時


◆31日8時


準備はOKってところでしょうか。




新型コロナの影響で4月1日から営業時間が短縮されます。



各種イベントも中止になっていますのでご注意ください。



新型コロナ 緊急事態宣言前のぎりぎり持ちこたえている状況

2020-03-31 18:06:51 | 新型コロナ

東京都で新型コロナウイルスの感染が急拡大していることについて、
菅官房長官は30日午前の記者会見で、法律に基づく
「緊急事態宣言」に至る前のぎりぎり持ちこたえている状況
だという認識を示したうえで、各都道府県といっそう緊密に連携し、
感染拡大の防止に全力で取り組む考えを示しました。


今の日本は非常事態宣言直前の「ぎりぎりの状況」なのですね。
→どの状況になったら緊急事態宣言を出すのか、事前に説明をして欲しいです。


3月27日 「感染爆発を抑止できるギリギリの局面」小池都知事緊急記者会見
3月28日 東京 新たに63人の感染確認 1日で最多( 全国で200人)
3月29日 東京 新たに68人の感染確認 1日で最多( 全国で169人)
3月30日 「緊急事態宣言前のぎりぎり持ちこたえている状況」 官房長官
3月30日 「諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
     日本医師会は記者会見を開き、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、
     「現状はぎりぎりの段階だ。東京都で感染者数が3桁に近づくことになれば、
      考えていかないと医療崩壊につながる可能性が非常に強い」と指摘。
3月30日 緊急事態宣言「“あさって宣言”はデマ」 安倍首相
3月31日 新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について
     政府は、「ぎりぎり持ちこたえており宣言を行う状況には至っていない」と判断

感染者は日々どんどん増えているのに、

「ギリギリの局面、ギリギリ持ちこたえている状況」が変わっていないなんて本当?って

素直に思ってしまいますよね。

感染状況が「どうなったら何をするのか」がまったく知らされていないから

不安に陥ってインターネット上でデマが流れてしまいます。(今後も出るでしょう)

もっとみんなが安心できるように情報公開を徹底して欲しいですね。



29日、アメリカのNIH=国立衛生研究所の幹部から
「これまでの状況をみれば数百万人が感染し、10万人から20万人が死亡するおそれがある」
と述べ、多くの死者が出る可能性に言及しました。

イギリスの大学、インペリアルカレッジ・ロンドンはイギリスとアメリカで今月中旬に、
もし外出制限や学校の休校などの措置が一切とられなかった場合、感染の拡大が終息するまで、
アメリカでの死者の数は最も多い場合220万人に達する
一方、厳重な対策がとられた場合には
死者を10分の1以下に抑えられるとした予測を発表しています。



新型コロナウイルスの怖さは、

ひとたび感染者の急増(感染爆発)が発生すると

アメリカやヨーロッパで起こりつつある「医療崩壊」が日本でも起きてしまうこと。

重症患者ですら入院もできない状態になってしまうこと。

中国で武漢市の死者が突出したのはこの「医療崩壊」が起きたから。

ネットやニュースで私たちも含め世界中の人がそのことを知っていたのに

いまだに世界各国でその教訓を生かすことができていません。

日本もそのような事態になってしまってはいけないのです。



新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、
感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」の委員の1人は、
委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってからでは手遅れで、
宣言を出したほうがよいという意見が多数を占めていると明らかにしました。

「現状はぎりぎりの段階だ。東京都で感染者数が3桁に近づくことになれば、
考えていかないと医療崩壊につながる可能性が非常に強い」と指摘しました。

一方で、「国は感染の拡大ということだけでなく、社会に対する影響を考え、
総合的に判断すると思う」とも指摘しました。



日本国内の感染者増加スピードは日々増してきています。

その中でも飛び抜けて増えてきている首都 「東京都」。

今の『要請』だけではコントロールの限界を迎えていると思います。

新型コロナに打ち勝つ「先手を打った施策の実施」を願って止みません。



スキー場の営業終了、続々と

2020-03-30 09:23:51 | スノーボード
本帰国した21日から一度もゲレンデに行くことができていません。

まもなく4月。

ゲレンデの営業終了が続々出てきております。



杉ノ原の最終日は新雪25㎝だったそうで・・・。


八海山の最終日も良かったハズ・・・ですよね。


ボードするための道具は揃っているけれど

今週末までは隔離生活を継続。

う~ん、今シーズンはもう行けないかも(>_<)

2週間気温予報(3月28日版)

2020-03-29 10:02:21 | スノーボード
ひさしぶりに2週間気温予報を見てみます。



29日は雪が降るほどの寒気の影響で気温の上昇が抑えられますが

その後は順調に気温が上がっていく予報になってます。

この時期、1日が過ぎると平均気温も目に見えるように上昇していくことがわかりますね。

たとえば、3月21日の最高気温の平年値は10度ですが

2週間後の4月5日の最高気温の平年値は14度近くまで上昇しちゃうんです。



標高の高い山でも降雪のチャンスがどんどん無くなっていくわけ・・・ですね。

冬に逆戻り

2020-03-29 08:35:48 | スノーボード
昨日の16時発表の降雪量予報。



山沿いで最大5~25㎝の予報が出ていましたが、

⑥の長岡市の平野部でもこんなに白くなっちゃった。



うっすらだけど積もりました。

まるで『冬』に逆戻り。

ゲレンデにはいいパウダーが積もっているでしょうね!

◆27日8時かぐらメインゲレンデ


◆28日8時かぐらメインゲレンデ


◆29日8時かぐらメインゲレンデ


デッキが雪に埋もれてしまいました。

間違いなく積もりましたね!





天気予報で寒くなることは知っていたので風邪をひかないようにすることが大事!

もし風邪をひいてしまったら、僕の立場上・・・

  →風邪をひく→発熱 37.5度越え→新型コロナの疑い??? となってしまう。

一昨日嫁さんに「超極暖HEATTECH ULTRA WARM」を買ってきてもらいました。



頼んだのは「クルーネック」で、買ってきたのは「タートルネック」。

首回りがちょっときつく感じますが暖かいので結果OKということで・・・。

この寒さを乗りきりたいと思います。


【追記】
この日、新潟県内の積雪量と気温は次の通りです。




寒いわけですね。



山沿いを中心にまとまった降雪予報

2020-03-29 00:12:21 | スノーボード
28日夜から29日の午前中にかけて

関東南岸を通過する低気圧の北側では

寒気の影響を受けて山沿いを中心に降雪が予報されてます。



なので、新潟県内も長野県の近い妙高や群馬県に近い苗場スキー場やかぐらスキー場で

一時的にまとまった降雪が予報されてます。

◆降雪量予報


◆苗場の降雪予報


◆かぐらの降雪予報


さて、どうなりますか。

新型コロナ 僕は大丈夫です、でも・・・

2020-03-28 18:58:53 | 新型コロナ
21日の本帰国から1週間が経ちました。

「体調は大丈夫?」 

と気遣いのメールをいただいてます。

「はい、大丈夫です。 でも自宅隔離(自宅待機)のため

 行動の自由がなくて身体が鈍ってます。精神的にどうにかなりそうな感じです。」

これが今の正直な気持ちです。

せっかく(任期満了にともなう人事異動で)日本に戻ってきたのに

「自宅隔離」のために大好きなゲレンデにも行けず

ストレスは日々溜まってきています。

上海では1週間の自宅隔離を経験しましたが

日本で2週間の自宅隔離を受けるなんて・・・

まだ1週間ありますのでがんばります。




3月2日に学校が臨時休校になってから4週間が過ぎました。

授業だけでなく部活も休み。心は宙ぶらりんといった感じでしょうか。

子供たちの心身のダメージは本当に大きなものだと思います。

以前のブログでも紹介しましたが、

中国ではいち早くオンライン授業を導入して開始しているので

自宅であらかじめ決まった時間にタブレットを使って授業を受けてます。

もちろん双方向なので生徒から先生に質問したりもしています。

日本はそれができないので子供たちは終日自由行動~。

チカラを持て余しているし生活が不規則になりやすいのは当然のこと。

だからこそ気を緩めてしまうと危険なのですよね。

各地で4月の新学期から学校を再開する動きが出ています。

僕にはこの感覚が理解できません。

※上海市ですら今の日本のような状態で学校再開という無謀なことはしていません。
 上海市の累計感染者数 485人。
 (中国国外からの感染者 146人、上海市外からの感染者 111人、上海市内感染者 228人 )
 学校への登校は4月末~5月上旬に再開の予定。

新型コロナから子供たちを守るために学校の臨時休校が決まったはずなのに、

「子供はやっぱり学校で過ごすのが一番」という理由のようですけど。

3月15日のブログへ

『おかしくないですか? どうにかしていませんか?』

学校の臨時休校を決めたときよりも今のほうが感染リスクがはるかに大きいのに・・・。



学校を再開して4月中旬になってから

全国同時に感染爆発が起こらないことを願っています。

起こってからではもう収拾がつきません。



28日、東京都内だけで新規感染者数が60人を超えたと速報が出ています。

ということは都内だけで潜在的に

1日当たり60人×この先10日間の感染確定者→600人以上の感染者が都内に潜んでいて

周囲に感染を広げ続けているということ。

そのなかで学校を再開させるなんて・・・。




家の前に ”つくし” が出そろっていたので写真を撮ってみました。



春ですよね。

これからは桜も咲き始めます。

人の気持ちも自然に高揚していきます。

・・・『危険』を感じます。

新潟県上越市 観測史上最も早く桜が開花

2020-03-28 09:51:30 | 日本生活






夜桜の名所として知られる上越市の高田公園で27日、サクラの開花が宣言されました。
高田公園の桜はこれまでで最も早い開花となりました。
高田公園の桜の開花は去年より6日、平年と比べて12日早く、
観測を始めた平成21年以降で最も早いということです。
満開は来月1日の予想です。


新潟県内で4月を待たずに開花宣言となったことは

この冬の暖冬を裏付けた結果と思います。

これから県内各地で次々と開花していくのですね。

地元もいつ咲くのか・・・楽しみです。


新型コロナ 外国人による中国への入国を一時停止へ

2020-03-28 06:40:03 | 新型コロナ
新型コロナの新規感染者が(統計上)順調に減っている中国国内。

日々発生している感染者もほとんどが海外からの入国者で国内感染はほぼ出ていない。

(ことになっている。)

でも、日本を含む世界中で今もなお感染拡大の真っ最中。

そのため、


「28日午前0時から訪中査証や居留許可を所持する外国人の入国を一時停止」





これによってビジネスで中国に入国することも、

駐在員家族で日本に一時帰国している家族も、

みんな中国へ入国することができなくなってしまいました。

世界中から中国国内へ感染者を侵入させないためを目的にしている性質上

長期間に渡って続くと思われます。





この強硬さはいかにも中国らしいですが

明確ではっきりしているところも中国らしい。

一刻も早く新型コロナ感染が終息に転じて欲しいと願っています。