なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

公司の昼食で日本風カレー

2018-08-30 21:53:50 | 上海赴任生活
今日は公司の昼食で「日本風カレー」が出ました。

上海(中国)でカレーというと

ルーが水っぽかったり味が日本とは違ったりすることが多いのですが・・・




今日のは美味かった。

よく日本の家庭に出てくる感じのカレーです。

あれよあれよと食べてしまって、「完食」。





なんで日本人の口にあう日本人好みに仕上がったかというと

どうやら総経理がレシピを伝授したようです。





レシピさえわかれば、中国人も中国の食材を使って日本人好みのカレーが作れるんですね。

当たり前のことだけど、あらためて感心しちゃいました。





上海の夕暮れ

2018-08-28 21:25:38 | 上海赴任生活
最近、日の出時刻が遅くなり、日没時刻が早くなりました。

今日の夕暮れ時・・・





晴れていてなかなかいい感じです。





最近の上海は毎日このような感じです。

太平洋高気圧の縁を回るように南寄りの風が吹き続いていて

空気はとても澄んでいるんですよ。

暑さがなければ、ホント超快適です。



《追記》
夜も月が綺麗。








時々食べたくなるCoCo壱番屋のカレー

2018-08-27 23:10:43 | 上海赴任生活
上海生活。食事はどうしても「中華」に偏りがちになります。

ときには日本食が食べたくなるし、

中華には無い”カレー”なんかも食べたくなったりします。





そこで、久しぶりに「CoCo壱番屋」のカレー。






中華料理には美味しさにばらつきがあるものですが

これは安定感抜群の美味しさです♪






ご馳走様でした!

食事時はいつも入店待ちの列ができるほど繁盛していて、

中国人にもけっこうウケている気がします。


莘庄仲盛国際広場店
上海市闵行区莘庄都市路5001号仲盛世界商城地下一层20、21号
営業開始 月-金11:00、土日祝10:30
営業終了 22:00


夏と秋の狭間

2018-08-26 15:38:14 | 上海赴任生活
この週末は、夏と秋の狭間でどんよりとした天気になってしまいました。

天気図を見ると、日本付近には高気圧と低気圧が12個も書かれています。

こんなにたくさん混在しているのは珍しいです。



そんなかで、秋雨前線の雲が中国大陸から日本海、日本列島へと連なっています。



この雲の南側は「夏」、北側が「秋」の天気になっていて

気温で示すとその違いがくっきり。



季節は少しずつ秋へと進んでいます。


18年夏休みの家族旅行③

2018-08-26 06:16:51 | 旅行
家族旅行3日目、最終日を迎えました。

宿で朝食を済ませて8時に出発。

娘のリクエスト、「厳島神社」を散策します。



この日も暑かった。かき氷でも食べていないとのぼせてしまうくらいでした。

1時間ちょっとの間散策をしたのだけれど

この間に海の水位が変化して高くなっていったのがわかりました。

Before


After


短時間でずいぶん変わるものですね。



散策を終えると本州へと戻ります。

ここからはひたすら福岡空港へ~。

途中、壇ノ浦PAで休憩を兼ねて関門海峡の景色を眺めます。



初めて訪れたんだけどココも景色が抜群! 

立ち寄って正解でした♪




ここからラストスパート。

再び九州に上陸して福岡空港へと向かいます。

午後3時半過ぎ。空港前のレンタカーショップに到着して車を返します。



空港内でチェックインを済ませ、施設内を散策&早めの夕食。

今回は「屋台ラーメン 玉龍」に入店。

豚骨ラーメン、いただきました♪






さて、いよいよ新潟に帰るぞというところでアクシデント発生!

フライトを待っている間に空港は雷雨に見舞われたため

飛行機の離発着が大幅に遅れてし欠航便も出る状況。

自分たちが乗る新潟便はどうなるかとヒヤヒヤしながら待ちました。

ようやくアナウンスが流れて



定刻を40分あまり遅れて機内に乗り込んだ頃には夕陽もとっぷりと暮れていました。







こうして3日間の家族旅行はあっという間におわったけれど

久しぶりに家族一緒に楽しく過ごせることができました。




息子は中3、娘は小5。

この先は一緒に過ごすことも減っていくんだろうな・・・。


18年夏休みの家族旅行②

2018-08-25 12:19:48 | 旅行
家族旅行2日目。

福岡のホテルで朝食を済ませて一路広島へと移動を開始します。

今日の目的地は広島・宮島。

・・・だったんだけど、僕からの希望で途中尾道・しまなみ海道まで足を延ばすことにしました。






九州道、中国道、山陽道をひたすら走り続けるものの

子供たちは車内でゲームをしているので不満を漏らすことも無く順調に移動。

お昼を回ってようやく尾道に到着。

駐車場探しに少し彷徨いましたがなんとか空きを見つけて駐車完了。



尾道駅(ちょうど工事中)前の広場



に近い「味麺」に入って尾道ラーメンをいただくことにしました。



店内で注文する品をそれぞれ決めて



少し待つと出てきました”尾道ラーメン”。




背脂ラーメンなのだけど、新潟の背脂ラーメンとは違ってさっぱり、でもコクがあって美味しいのです。

ちょっと感動してしまいました。

時間があればもっと尾道の美味しいものをゆっくり食べ歩くのだけどそれはまた次回ということで。




お腹を満たすと、しまなみ海道に向かいます。

(ここ、来てみたかった)

このルート、所々に見晴らしの良い区間があって

視界が広がるたびにみんな歓声を上げてました。

尾道→向島→因島→生口島→大三島と渡ったところで

嫁さん希望の「伊予国一之宮 大山祇神社」に参拝。

続いて、「道の駅 多々羅しまなみ公園」で休憩とお土産をゲット。

この道の駅を選んだのは”多々羅大橋”と瀬戸内海を一望できる観光スポットと聞いていたから・・・。

それがこちらの景色。



年賀状用に家族に集合写真も忘れずに撮りました。







さて、今日の最終目的地「宮島」まで戻ります。

しまなみ海道を尾道まで戻って、山陽道を西に向かって走り続けます。

ここでかなりの距離に渡って渋滞に巻き込まれたのだけど、

走行車線と追い越し車線を走る車同士で追い越した、追い越されたと

ワイワイ話しながら移動できたので楽しく過ごせました。

宮島口のフェリー乗り場に到着したのは19時過ぎだったかな。

ちょうど出港直前のフェリーにタイミング良く乗船できて宮島に上陸。

宿にも到着できました。

(この日、尾道まで足を伸ばすためにチェックインが遅れることを
 嫁さんが随時宿と連絡をとってました。これ大事ですね。)



宿での夕食、美味しかった。

宿の設備は年月が経ってはいるけれど従業員の応対はとても良かったです。

夕食後は宮島のナイトクルーズに参加。



ガイドさんの説明は面白くて星空もよく見えるいい天気でした。

でもさすがに蒸し暑かった。

このあとホテルに戻って風呂に入ってから直ぐに撃沈。

今日も結構な距離を東へ、西へと移動しました。


宮島シーサイドホテル
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町967
電話: 0829-44-0118


18年夏休みの家族旅行①

2018-08-24 20:35:08 | 旅行
中国では8月に”お盆休み”は無いのだけど

今回は3日間の休暇をもらって家族旅行に行くことにしました。



10日夜。公司の自部門の納涼会を主催して解散後にアパートへ戻り、

身支度をしてから浦東空港へ。

今回初めてピーチの深夜便を使って一時帰国です。





上海発の時刻が若干遅れたため定刻よりやや遅れて羽田に到着。

さすがにぐっすりとは眠れないものですね。



東京モノレール、山手線、上越新幹線と乗り継いで自宅のある長岡に到着。

荷物を整理して身支度を替えると家族旅行へと出発~。

新潟空港から福岡空港へ移動です。



上海を発ってから福岡に到着するまでの約12時間で2,900Km超の移動距離。

僕にとっての新記録になったと思います。





レンタカーを借りて(ストリームクラスのはずがなぜかオデッセイになっていた)ホテルにチェックインすると

さっそく「太宰府天満宮」へ~。


外気温36度超えの参道を歩くことになったのですが

参拝できたし美味しいお土産もゲットできてよかったですよ。

息子の受験合格祈願もしてきました。






夕食は博多天神界隈を散策しながら気になる店に入る作戦。

事前調査をして行きたい店を決めてはいたけれどちょうど満席だったので

少し彷徨いながらたどり着いたのがこちら「博多らーめん ちゃんぽん ひるとよる」。







メニューと人気ランキングを見ながら焼きめし、焼き餃子、皿うどんを注文。





どれも美味かった。

このお店、2017年5月にオープンしたばかりで情報誌にはまだ掲載されていないかも。

でも地元の親子連れも数組居るほど気軽に入れるお店だったのでこれから人気が出るかなと思いました。

食事を終えると、地下鉄に乗ってホテルへと帰還。

初日の移動はここまで。

ホテルの部屋に戻って、風呂から上がると1時間もしないうちにベッドの中で撃沈。

そりゃそうだね・・・。

8月下旬に40度超え

2018-08-23 21:37:40 | 日本生活

今日の新潟県内はフェーン現象で気温が上昇、

各地で40度超えになったようです。

23日の新潟県内各地の最高気温(38.0度以上)
中条 40.8℃
三条 40.4℃
大潟 40.0℃
村上 39.9℃
新潟 39.9℃
下関 39.6℃
松浜 39.5℃
長岡 39.0℃
高田 39.0℃
巻 38.9℃
糸魚川 38.9℃
新津 38.2℃
寺泊 38.2℃
小出 38.0℃


38.0℃以上の地点を並べたのですが、ずらりと並びました。



この時期にこれはすごい暑さです。



長岡の家族は大丈夫だろうか。。。


赤星ラベル

2018-08-21 22:01:20 | 上海赴任生活
週末、上海市内のとあるBarに飲みに出ていたら

日本人のお客さんが1人来店して同じカウンターで飲み始めたんだけど

ひょんなことからこのビールをいただくことになったんです。



「サッポロラガービール 赤星」。

日本でもネットでは購入できるけれど

スーパーや酒屋さんに行ってもめったにお目にかかれない。



良ーく冷やして僕もいただきました。

中国のビールは”苦み”が無いんだけれど

やっぱり日本のビールは”苦み”があってこれがまた美味しい~♪

いい気分になったひとときでした。



サッポロビール(株)は、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売しているサッポロラガービールの缶商品を7月24日から全国で数量限定販売します。
 サッポロラガービールは、明治10年(1877年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来受け継がれる日本で最も歴史のあるビールブランドです。熱処理ビールならではの味わいが高く評価され、ビール好きの皆様に愛され続けているロングセラー商品です。この商品は銘店とモダンでありながらレトロ感のある飲食店での取り扱いが多いことが特長で、びん商品は飲食店を中心に成長を続け、売上数量は直近の6年間で約2.3倍となっています。このたび、お客様からの期待にお応えして再発売します。

 デザインは、現在のびんラベルを忠実に表現しつつ、片面には1883年のラベルと、ビールが一般的に普及する前のストーリーを掲載し、当社の変遷と日本で最も歴史があるビールブランドであることを訴求しました。ラベル中央の赤い星は、開拓使のシンボルであった北極星を表し、ファンの皆様から「赤星」の愛称で長年親しまれています。

当社は「続・ビール強化」をテーマに掲げ、ビールブランドをさらに強化し、市場における当社の存在感拡大を強力に推し進めていきます。




缶ビールとしては今回限定販売なのですね。

すかさずネットで注文しました。

ここまではよかったけれど、どうやって上海に持ってこようか・・・。