朝のゴミ出しに玄関先から出た瞬間は雨は降っていなかったのですが
ほんの1~2分後には雨に降られてしまいました。
突然の雨。びしょ濡れデス。
局地的に降ってくるんですね。
まさに「梅雨どきの雨」。
侮っていました。
朝のゴミ出しに玄関先から出た瞬間は雨は降っていなかったのですが
ほんの1~2分後には雨に降られてしまいました。
突然の雨。びしょ濡れデス。
局地的に降ってくるんですね。
まさに「梅雨どきの雨」。
侮っていました。
僕が住んでいる町内でのことです。
今年は町内会の三役をやっている関係で
いろんなことにかり出されているのですが
今回は情報伝達訓練と公園に保管している防災用具の点検に参加してきました。
あらけじめ指定されていた時間になったところで
大雨による避難指示が出たという想定で
情報伝達訓練を開始。
ボクは町内会長からの連絡を受けてから
次の連絡先の班長さん(3件)に伝達内容を伝えました。
そして、これらの伝達先の最後の人は
その内容を町内会長に連絡して終了となります。
次に町内の公園内に設置されている防災倉庫の中で保管している
防災用具の点検です。
倉庫の中に保管されているのもをすべて出して
リストに記載されてるのものが員数通りにあるか
使用期限が切れていないかを確認します。
非常灯はエンジンを起動して点灯するかも確認しました。
ひととおりのチェックを終えたら再び倉庫の中に収納して終了。
使わずに済んでほしいものですが
災害は何時やってくるかわかりませんので
日頃から点検しておくことは大事ですね。
新潟県(北陸地方)が、本日「梅雨入り」となりました。
あたたかくジメジメした日が続く季節になりました。
梅雨明けの平年値は7月23日頃なので
梅雨の期間は6週間ほど続くことになります。
去年に続いて、今年も玄関先に花の苗を置いてアクセントを入れてます。
少し前の写真になりますが、
5月21日がこんな感じ。
左奥が去年のスーパーチュニア。
これ、雪の降る長岡の地で冬越ししたんですね。
他の3鉢はサフィニアです。
こちらは今年も元気♪
ピンクに比べて、赤は株の大きさも花の勢いもいいです。
そして、6月3日。
あまり大きな違いは無い感じに見えますが
株自体は大きくなっています。
サフィニアは横方向に広がりながら伸びる感じなのですが、
冬越ししたスーパーチュニアは上にも横にも大きく膨らむ感じで成長しています。
サフィニアもスーパーチュニアも
手入れをしていくと花が次から次へと咲き続けるんですよね。
仕事から帰ってきてクタクタになっているときは
「元気」もらってます。
もうひとまわ株が大きくなって
見た目がバラバラ乱れるようになってきたら摘心です。
今日は午後から晴れてきました。
そして、
日没後の東の空。
緑色の照明の映える長生橋に
ほぼ満月を迎えた月が重なって見えていました。
今回の満月の瞬間は 4日の12時42分だから真っ昼間なんですけれど
ほぼ満月ということにしておいてください。