今日のゲレンデは新雪+ピーカンです 2020-02-29 09:42:34 | スノーボード 今日のゲレンデは、新雪 + ピーカン。 ◆かぐらみつまた ◆かぐらメインゲレンデ ◆かぐら田代 ◆苗場 今日はハイテンションで楽しめそうですね。
新型コロナ 上海アピタ 営業時間延長へ 2020-02-28 19:34:11 | 新型コロナ もともと22時閉店だった上海のアピタ。 新型コロナウイルスの関係で現在は18時閉店で営業しています。 さすがにこの時間だと、平日に買い物に行くのは無理なので 週末の日中しか行けないんです。 ところが、27日配信のWeChatで 3月1日から営業時間を20時まで延長~。 とっても嬉しいデスね。 平日の仕事が終わったあとでも買い物に行けそうです。
今日も新雪ですね 2020-02-28 07:07:39 | スノーボード 昨夜から今朝にかけての降雪量予報。 山沿いで最大20センチ。 これは・・・『パウダー』ですね。 この数日間雪が降り続いたので かぐらメインゲレンデ前のデッキが 再び雪で埋まってしまいました。 ◆25日6時 ◆26日6時 ◆27日6時 ◆28日6時 これからは日を追うごとに 気温が上がっていきます。 『パウダー狙い』はお早めにどうぞ。
新型コロナ 全国の小中学校、高校臨時休校へ 2020-02-27 18:46:00 | 新型コロナ 出ました。 異例の事態。 日本も中国並みになりますね。 帰宅直後にこのニュースを聞いたので あわてて日本の家族とSkypeしたところ 子供達は大騒ぎしてました。
今日は新雪ですね 2020-02-27 06:13:30 | スノーボード 昨夜の降雪量予想。 山沿い最大25センチの発表でした。 レーダー・ナウキャストから山沿いで降雪がみられます。 AMeDASの観測地で積雪量(26日6時→27日6時)をみると 関山 0cm → 12cm (+12cm) 津南 38cm→ 56cm (+18cm) 湯沢 1cm → 8cm (+ 7cm) 増えてますね。 来週にかけて気温が上がっていきますので パウダー狙いは今日でしょうか。
新型コロナ 上海の地下鉄 携帯でQR読み取り方式を開始 2020-02-26 21:14:45 | 新型コロナ 2月28日から上海の地下鉄では 車両に取り付けてあるQRコードを携帯で読みとり登録することで 感染者が出たときに誰が(どの電話番号の持ち主が)、 いつ、どの車両を利用していたかが追跡できるようになります。 同じしくみは、タクシーがすでにこの登録管理を開始していて 地下鉄にも展開される感じですね。 (僕も先日タクシーで利用しました) 日本では何かと「プライバシー云々・・・」と言われるので 実施できないと思いますが、 善し悪しは別として中国だからできる、中国らしい取り組みだと思います。
新型コロナウイルス 日本も動き出す 2020-02-26 20:59:23 | 新型コロナ 『大規模なスポーツやイベント 中止か延期など求める 』 政府の新型コロナウイルス対策本部が総理大臣官邸で開かれ、 安倍総理大臣はこの1、2週間が感染拡大防止に極めて重要だとして、 大規模なスポーツや文化イベントなどについて、今後2週間程度、 中止か延期、または規模を縮小するよう要請する考えを示しました。 ようやく動き出した感じだと思います。 手遅れにならないうちに、スピード感が大事だと思います。 ・北海道教育委員会からの要請を受け、道内すべての市町村が小中学校の休校を決定。 ・文科相 大規模スポーツやイベント 来月15日まで中止や延期要請 ・人気グループの「Perfume」や「EXILE」が、 26日夜の公演を急きょ中止するなど、音楽のイベントにも大きな影響が出始めています。 ・プロ野球オープン戦 全試合を無観客に など。 韓国ではこの数日間で感染者が急増していて 日本の感染者数を超えて中国に次ぐ感染者数になりました。 日本も同じになる前に徹底した感染拡大の予防が必要です。 IOC=国際オリンピック委員会の委員が、ことし5月末までに終息していなければ 東京大会を中止する可能性に言及した。(公式見解ではない) これが一番の懸念です。 もうこれ以上感染者を増やすわけにはいきませんね。 中国南部の広東省政府は、新型コロナウイルスの感染患者で、治療を受け、 退院した人の14%に再びウイルスの陽性反応が出たと発表しました。 ようやく本当の情報が出てきたのだと思います。 以前から湖南省からの情報として流れていましたが、 今回の新型コロナウイルスは2回以上感染するケースがあるのです。 最後の1人が居なくなるまで徹底的な感染防止の継続が必要なのですね。
3ヶ月予報(2月25日版) 2020-02-26 06:24:32 | スノーボード 25日に発表になった3ヶ月予報です。 この冬の傾向と同じく、気温は高めで降水量は少なめ・・・ですか。 偏西風が日本付近で平年よりも北側に蛇行する予想を何度も目にしていて 解消されないことからひょっとして「気候が変わってしまった?」 と思ってしまいます。
今週はもうひと降りありそうです 2020-02-25 23:13:05 | スノーボード 冬型の気圧配置も収まって本州付近を低気圧が通過中です。 この低気圧が日本の東海上に進むにつれて 冬型の気圧配置に変わってゆく予想です 27日は再び降雪が予想されてます。 ◆かぐら天気予報 もうひと降り・・・ありそうですね。 残りわずかなパウダーのチャンスを楽しめるといいですね。
今日は晴天、5ロマとかぐら~田代連絡コース営業時間延長! 2020-02-24 07:27:51 | スノーボード 2月22日(土)より第5ロマンスリフトは2:00P.M.まで、 かぐら~田代連絡コースは3:30P.M.までそれぞれ営業時間を延長となりました。 うれしいニュースですね。 毎年この時期に案内が出るのは 日の入りの時刻が遅くなったからでしょうか。 さて今日のゲレンデはいい天気になっています。 ◆かぐら田代 ◆かぐらメインゲレンデ ◆苗場 ◆妙高杉ノ原 いいなあ~、滑りたい。