なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

約5年10か月の上海生活と4年間の日本の生活を終えて、
今度は武漢での赴任生活を始めてます。

バインのパーツ交換(2014年3月30日)

2014-03-30 14:02:09 | スノーボード
昨日滑っていて気付いたことですが、


パインの トゥ用ラチェットベルト の一部に亀裂が入って、

このまま使い続けていくとこいつかは切れるなぁ・・・

ということに気づいたことを思い出して、

今日以前に購入していた交換パーツを出して交換しました。(写真の黄色いベルト)









これで今シーズンはもうしばらく安心して滑れそうデス♪


今日は杉ノ原で春ボード(2014年3月29日 シーズン19日目)

2014-03-30 08:48:25 | スノーボード
今日はもうすぐ今シーズンの営業が終了する「妙高杉ノ原」に行ってきました。

天気予報では上越地方の最高気温が22~23℃とすごいことになっていたので
(1週間前は真冬の寒気でパウダースノーだったのに・・・)

こりゃ「ストップ雪の可能性あり!」 と躊躇しちゃいましたが、

妙高のポイント予報では12時で15℃、15時で17℃とそれほど上がらないことを知って

出撃に踏み切ったわけです。





移動中に妙高方面を見渡すとすごくいい天気♪






時刻はまだ10時過ぎというのに、

車の外気温表示は上越市内で21℃、新井付近では22℃を表示(+o+)

こりゃ「ストップ雪かなぁ」と不安と覚悟を覚えながら向かいました。



ところが、・・・妙高市内に入ると気温が20℃→17℃→14℃→12℃とぐんぐん下がって

杉ノ原駐車場に着いた時にはなんと10℃。これにはうれしかったです。ヽ(^o^)丿





今日使うのは昨シーズンプリンスのスキー場アンケートにひたすら答え続けて

当選してもらった「リフト1日券引換券」です。

シーズンが終わっちゃう前に使い切ることができました。(^_^;)

交換したチケットに印刷されている「招待1日」の文字がちょっとまぶしく見えちゃいます。






駐車場を歩きながら車のナンバーを見ると、

大阪、滋賀などの関西地方や関東、東海地方からもはるばる来ているなぁ・・・

でも、こんな日に来る自分も人のことは言えない立場だったと苦笑いしてしまったのは内緒です(爆)。





このあたたかさで、ネックウォーマー、冬用のインナーはもちろん着用せずに臨みます。

これでも汗が出たりして・・・。(^。^)




早速ゴンドラへ搭乗!ゴンドラの中からゲレンデを見渡すと・・・

う~ん、さすがに空き気味って感じでしょうか。

今日来ている人は滑るのが楽しくて、もっと滑りたくて来ている人なんだよね~。

スクールもしっかりやってました!

キッズが受講している姿を見ると応援したくなってきます。





まずは足慣らしにゴンドラ沿いの白樺コースを滑ります。

ところが・・・うっ、こりゃとっても滑りづらい(+o+)

先週までのパウダーと全く違う春雪恒例の重たい「シャバ雪」。

滑っていると常に小刻みにジャンプし続けているっていう感じといえばいいでしょうか。

一瞬、気を緩めちゃうとあっという間に板がすくいとられてしまいそう。

雪面の多少の凹凸があってもそれに構わずエッジを立てて滑りこんでいくのですが、

これが疲れるのなんの・・・。



妙高杉ノ原 杉ノ原白樺コース(2014年3月29日)




今シーズン初のシャバ雪体験。板がよく滑る、滑る。

1本滑って・・・今日は体力持つかなぁと心配になってきました。

それではゴンドラから三田原コースに移動します。

三田原コースも第1高速と第3高速はすでに営業終了。






第2高速だけの営業に縮小してました。

でもせっかく来たのだからいっぱい滑るぞぉ~~。

妙高杉ノ原 パノラマゲレンデ(2014年3月29日)





三田原ゲレンデの雪質も、もちろんシャバ雪。

朝から滑っていた方のおかげでいたるところで相当不規則な凸凹になっちゃってますが

「滑りにく~い」というだけじゃなくて、

「バランス感覚を磨いちゃおう」ってノリの気持ちに切り替えて滑るしかありません。

滑りにくいところをいっぱい滑るって、結構バランス感覚よくなるんです【自論】。

あちこちの筋肉使って体力もつくしね。



いい天気です。青空に飛行機雲が綺麗です。











ゲレンデはこ~んな感じ。

妙高杉ノ原 三田原ゲレンデの様子(2014年3月29日)



リフトに乗りながら飛行機雲をゆったりと眺める季節になっちゃった。 

鳥のさえずりも聞こえてます。


妙高杉ノ原 三田原エリアから杉ノ原エリアへ(2014年3月29日)




13時30分を回ったところで遅めの昼食を。

「チキンガーリックソテーランチ」を注文。

写真が無くてどんなものかわからないまま注文したのですが・・・。




チキンが大きくて、ご飯もお椀にいっぱい盛ってあって

お腹いっぱいになりました(^。^)







さぁ後半戦デス。といっても結構「足」にきています。

ハイシーズン、パウダーの時にはありえないことですが、

無理せずの~んびりと滑っちゃったりしちゃいます。

ゴンドラの中で気がついたのだけど、

富士山が見えた時の写真と紹介が掲示されてました。

「そうそう、空気が澄んでいれば見えるんだよね~富士山」と、

以前に富士山を見ることができた時を想い出してました。



白樺コースの林間を抜けていくコース。ひょっとして初めて滑ったかも。

妙高杉ノ原 白樺コース(林間コース)(2014年3月29日)




再び三田原エリアへ。

妙高杉ノ原 三田原連絡コース~パノラマゲレンデ(2014年3月29日)



15時15分を過ぎた頃、

三田原第2高速の営業がもうすぐ終わるアナウンスが流れたので

杉ノ原ゲレンデに向かって駐車場に戻ります。


妙高杉ノ原 杉ノ原連絡コース~白樺コース・駐車場(2014年3月29日)




本日のボードはこれで無事終了。

10時50分頃から滑り始めて途中30分ほど昼食時間をとり、15時30分に引き上げとなりました。




身支度を簡単に済ませ、駐車場をあとにする時「今シーズンの杉ノ原はこれで終わりだなぁ・・・」と

少し寂しい思いに浸りました。






帰りの移動中にいいポイントがあったので撮影。

左手のゲレンデは妙高杉ノ原スキー場、右手に見えるゲレンデは池の平温泉スキー場。






今日はもう一か所立ち寄るところが・・・。「ランドマーク妙高高原」で温泉に入ります!

この時期だからこそ空いているハズ なのです。

中に入ると、思った通りハイシーズンでは洗い場も順番待ちになるのに

今日は順番待ちしなくても済む程度の混み具合でした。

夕陽を浴びた妙高山を真正面に眺めながら温泉に入ってリラックスできるっていいですよね~。







今シーズン19日目はシーズン終了間際の妙高杉ノ原でした。


29日の新潟県内は春の陽気で各地とも気温が上昇しました。
各地の最高気温。
上越市(高田) 23.7℃
長岡市     21.4℃
新潟市(中央区)20.9℃

杉ノ原スキー場でも南寄りの風が吹いていて
風上に位置する信濃町では12時の気温が14.5℃。
杉ノ原では風下に位置する関山や高田よりも気温が低かったようです。






卒園式(2014年3月21日)

2014-03-21 22:13:37 | 日本生活

今日は娘の友紀の卒園式。

あっという間の幼稚園生活3年間が終わってしまいました。





卒園証書の授与の場面では、とても大きな声で園長先生に「ありがとうございます」と言えたし、


お礼の言葉では全園児がとても長い台詞を戸惑う様子もなく大きな声ではっきりと述べていました。
(すごくたくさん練習したんだろうなぁ・・・と感心)


3年間の幼稚園生活が終わって、4月からは小学校1年生だね。


卒業証書授与式(2014年3月20日)

2014-03-20 18:02:36 | 日本生活

今日は我が母校小学校の卒業証書授与式が挙行されました。

PTA会長を務めているので「来賓」として、

そして「祝辞」を述べる者として参加しました。

去年、一昨年はリラックスしながら参加したのですが、

さすがに「祝辞」を述べる立場となると最初から最後まで緊張のしっぱなしでした(^_^;)






体育館には在校生、卒業生の保護者、先生方が集結。

そこに校長先生を先頭に「来賓一同」が入場します。

いつもそうですが、左右に分かれて着席している在校生の真ん中の通路を入場するだけでも

十分に緊張するものです。


続いて、

卒業生入場  
 拍手に包まれた会場内を115名の卒業生が入場し着席します。
 学生服を着た卒業生が堂々と入場しました。(ちょっと感動を覚えます)

敬礼

開式のことば 
 いよいよ始まります。

国歌斉唱   

校歌斉唱   
 母校の校歌だけあって、歌詞を見なくても最後まで斉唱しきりました。
(ここでも気持ちが高ぶって涙がジーン)

卒業証書授与 
 ひとりひとり名前を呼ばれて大きな声で返事を返して1人ひとり全員に卒業証書が授与されます。
 ここでもじーんとしました。
 今回、自分の子は卒業生ではないけれど、何回か涙が浮かんでくる場面がありました。

校長式辞   
 1年間の学校行事を振り返りながら卒業生にお祝いの言葉をかけてました。(じーんと緊張の繰り返し)

そして、いよいよ・・・

来賓祝辞   
 来賓の方から祝辞をいただきます。PTA会長 中村 豊様 ←←←僕のことです。

 全児童700余名、保護者参列者150余名、来賓35名、加えて先生方。
 総勢約900余名を前に緊張の極限状態の中で席から立ち上がり歩き始めます。

 保護者、来賓、先生方、国旗に礼をして壇上に上がり卒業生と対面して礼。
 卒業生には座ってもらってから祝辞を読み上げ始めました。




途中、何回か顔を上げて卒業生を見渡しながら語るようにと心がけて読み上げたのですが、
 卒業生全員が見てくれている姿にここでまた感動。(運動会の万歳三唱で話をした時以来です)
 言葉を選びながら夜中まで繰り返し見直してやっと書き上げた祝辞の原稿でした。
 読み終えて座席に戻るまで会場内の視線を感じながらなんとか務めました。

 続いて後援会会長による祝辞と続きます。
 校長先生と後援会会長さんはさすがにベテランでした。


来賓紹介   

祝電披露   
 36通もの祝電が届いたようです。本文の紹介は3通。
 ほかは祝電を打っていただいた方の名前を紹介。


門出のことば 
 私も数十年前にやりましたが、
 卒業生、在校生が感謝の気持ちと新たな旅立ちへの想いをかけあいます。
 途中に卒業生によって行われた合唱、最後に全児童によって行われた合唱はとても良かった。

閉式のことば

敬礼

卒業生退場

来賓退場   
 校長先生を先頭に、後援会長に続いて会場を後にしました。



ざっとこのような流れで挙行されました。

今回は最初から心を打たれるというか感動したという感じで、

何回か涙が自然に浮かんできた場面があって

卒業式は何度参加してもいいものだなぁとあらためて感じました。





午後、仕事の関係で高校に出向き自分の「卒業証明書」を発行してもらい手にしました。

こんな感動した日に自分の卒業証明書も手にするなんて・・・。




約3週間後、4月8日には小学校の入学式が待ってます。ここでも来賓として出席します。

幼稚園を卒園したばかりのかわいい新1年生を迎えます。


パウダー続くかぐら&苗場(2014年3月15日 シーズン17日目)

2014-03-15 20:46:18 | スノーボード
3月も半ば。寒さと暖かさが繰り返すようになってきたので

「山の雪も、もう春のシャバ雪になってきてるのかなぁ」

と少し気が重くなっていた今日この頃。

今週末のゲレンデは土曜日?日曜日? 


どっちがいいんだろうと天気予報をチェックすると

どうやら日曜日は午後から気温の上昇と強風が予想されていて土曜のほうが気温も低く晴れそうな予報。



直前の降雪予報で15日の朝までに最大10センチの積雪が発表になったので

土曜は新雪が期待できるということで土曜に動くことに。

1案妙高、2案かぐらの二択から降雪に恵まれやすいかぐらへ決定!

今シーズンの営業期間も残りわずかになった苗場も忘れずに滑っておこうということで、

早割で購入しておいたチケットに¥800を加算して

Mt.Naeba券にグレードアップすることにしました。





出発すると途中の川口付近でかなりまともな降雪。





湯沢市街を過ぎると気温が下がって降雪量は少ないもの除雪車が稼働中。






みつまたステーション、外気はマイナス4℃。冷えてます。

田代ステーションに到着すると、おおーっ、晴れてきましたぞ






ゲレンデの気温はマイナス7度。期待できそう。

ロープウェイ1便のお客さんは、う~ん70、80人ほどかなぁ。

ほどなくゲレンデに到着。キター!いい感じデス。




雪を踏みしめると乾燥した雪の音が・・・、あちこちから歓声が聞こえてきます。

テンション急速up↑ 

それでは行きます!

かぐら田代朝イチの第1ゲレンデ(2014年3月15日)




う~ん、来てよかった~と思えた瞬間でした。

コース脇には量こそ少な目ながら2月並みの上質なパウダー。

1本滑ってリフト係の方に「おはようございます」とあいさつすると、

「今日はいい雪ですよ!」とコメントをもらうほど

スキー場の方も認める上質な雪。テンションはますます上がります。




第2ロマンスに乗っているとロープウェイ2便のお客さんが滑りだしていました。


かぐら田代朝イチのしらかばコース(2014年3月15日)



かぐら田代朝イチの田代湖コース(2014年3月15日)



さあ、田代湖コースを滑ればいよいよダイナミックコースが見えてきます。



リフトに乗りダイナミックコースがまだ荒れていないことを間近で確認。

最初の1本はどのラインで滑ろうかと思案します。




それでは、今週もパウダーのダイナミックコースを滑ります。

かぐら田代朝イチのダイナミックコース(2014年3月15日)



「やっぱり今日来てよかった~」としみじみ実感。

リフトに乗って田代エリアを眺めながら

「今シーズンはかぐらのパウダーにやられちゃったなぁ」と振り返ってました。





反対側を見渡すと岩原のゲレンデが見えてきました。

湯沢市街も晴れ渡ってきたみたい。








9時になってかぐら連絡コースの解放と同時にかぐらエリアに向かいます。

次に目指すはパノラマコースのパウダー。

少しの間第8ロマンスの運転開始を待って








かぐらエリアに突入sしてパノラマコースを滑ります。いざ、

かぐらパノラマコース(2014年3月15日)



早朝からの超軽い上質パウダーはここまでだった気がします。

今日のパウダー攻めはここで終了。

パノラマコースから見た田代エリアの奥には、遠くに苗場スキー場も見えてきました。







メインゲレンデを滑ります。おっといい景色。魚沼地方もよく晴れ渡ってます。

今日はどこもゲレンデ日和になりましたね。




良く整備されているメインゲレンデはとても滑りやすいの一言でした。

かぐらメインゲレンデ(2014年3月15日)



早めの昼食。

あと1か月すればここに「こいのぼり」が泳ぐのですね。






昼食後も数本メインゲレンデを滑り、11時を過ぎたところでドラゴンドラ方面へと向かいます。

途中、朝イチでは滑らずに通過したアリエスカコースはここで滑っておきます。


かぐら田代アリエスカコース(2014年3月15日)



真っ白な田代湖。中ほどに田代第1高速が見えてます。







さて、田代エリアの一番端まで行ったら

ドラゴンドラに乗り込んで苗場に向かいます。

12時30分ちょっと前には苗場エリアに到着。



ホテル前ゲレンデの雪はすっかり春の雪に変わっていたけれど、




ゴンドラで山頂方面に上がるとさすがに粉雪。それもそのはず、この景色ですから。





筍山の山頂に到着。寒いっ。さすが標高が高いだけあります。

沼田方面や赤城山もよく見えてました。




筍山スカイラインを滑ります。

苗場 たけのこスカイラインから筍平(2014年3月15日)




1時間半余りを筍山スカイラインと筍平で滑り続けてから

14時を過ぎたところでドラゴンドラに向かいます。

苗場スキー場筍平からドラゴンドラへ(2014年3月15日)



かぐら・田代エリアに戻りますよ~。




時刻は15時ちょっと前。少し滑り足りないなぁ・・・ということで、

田代第1高速脇のアリエスカコースを数本滑り直して、

16時の下りロープウェイ乗り込む意気込みで田代ロープウェイに戻ります。

が、ここでロープウェイに乗り込む行列に巻き込まれちゃいました。(^_^;) 

珍しくロープウェイは10分間隔のピストン輸送でした。




帰ります。湯沢市街地もいい天気。日中から晴れ渡っていたのでしょうね。



帰路の途中、正面に見えた八海山も今日はボード日和になったことでしょう。








嵐の前の晴天(2014年3月9日)

2014-03-09 12:08:21 | スノーボード
今日は嵐の前の晴天です。






八海山。綺麗ですね。



夕方から天気は下り坂。大雪の予報です。荒れそう。




【19時追記】
新潟県内まだ雨の降り出しですけど、明日の朝までひと晩で最大60センチの降雪量予報が出ました。

まじ?










晴天の池の平温泉スキー場&妙高杉ノ原(2014年3月8日 シーズン16日目)

2014-03-08 19:16:06 | スノーボード
2月は4週続けてかぐらに通い続けていたので、

池の平温泉と妙高杉ノ原のチケットが手元に複数枚残ってました。

・・・このままでは使わないうちにシーズンが終わってしまうということで

今日は池の平温泉と杉の原の2回戦にチャレンジです



出かける直前にアメダスの積雪量をチェック。夜中から雪がわんさか降っている様子ヽ(^o^)丿




いつものようにトコトコと車を走らせて8時前に池の平の駐車場に無事到着~。

早割で購入した引換券でリフト券を購入してリフト待ちの列に並びます。




ちなみに今日はMt.Myokoの早割1日券を使ったのですが、

池の平温泉の1日券に温泉かふぇ1時間パック券がついてきました。

想定していなかったのでラッキィ!




8時30分の営業開始でしらかばカプセルペアに乗り込みます。

降りると目の前にいい景色~。遠くは野沢温泉から志賀高原までよく見えます。




これだからまた来てしまうんですよね(^_^;)

それでは今日もクワッドコースから攻めますよ~

池の平温泉 朝イチのクワッドコース(2014年3月8日)




クワッドコースを何本か滑ったけれど、

今日はお客さんの出だしが遅いのかリフト待ちは空いてました。

いやいや、この眺めはいつみてもいいですね。

このバーンの広さと見通しの良さがいいのですな。




クワッドコースを滑っているとこのポイントでついつい立ち止まっちゃいます。いい景色だから。

池の平温泉 IKENOCITYからの眺め(2014年3月8日)



次にヤッホーコースとガッシュナイダーコースを攻めます。

池の平温泉 ガッシュナイダーコース(2014年3月8日)



3時間ほど滑って池の平温泉を引き上げます。

池の平温泉 クワッドコースしらかばカプセル乗り場まで(2014年3月8日)



お昼前のしらかばカプセルリフト待ちの列が今日は短くて・・・。ひょっとして今日はお客さん少なめかな?




さて続いて2回戦へ。すぐ隣の妙高杉ノ原に移動します。

12時前にはチケットを購入。杉の原ゴンドラから三田原第3高速を乗り継いで一番上から滑ります。

はずかしながら杉ノ原は今日が今シーズン初滑りでした。ホント久しぶり~。




杉ノ原ではこんな感じで滑ってました。


杉ノ原ゴンドラ→三田原第3高速→最上部

三田原第2高速→第3高速→最上部

三田原第2高速→第3高速→最上部

三田原第2高速→第3高速→最上部

三田原第2高速

三田原第2高速→第3高速→最上部

下山

さすがにお昼からの滑走となったので新雪はほとんど期待できず。

でも杉ノ原らしくきれいに整備されたバーンをスイスイと滑ってきましたよ。

滑走距離が長いだけにさすがに足がぴくぴく・・・(>_<)


三田原第2高速降り場付近、パノラマゲレンデの様子です。

妙高杉ノ原 パノラマゲレンデ(2014年3月8日)




今日は妙高山の山頂付近は雲がなかなかとれなかったのですが、

一時的に山頂付近まで見えることがありました。




富士山は残念、見えませんでした。


三田原第3高速降り場からしゃくなげコース→三田原連絡コース→白樺コースと滑って、

杉ノ原駐車場付近までの通し動画デス。約10分近く。

これだけノンストップで滑るとさすがに足にきます・・・。(^_^;)


妙高杉ノ原 しゃくなげコースから白樺コースまで(2014年3月8日)




最後に締めくくりは・・・マリオンクレープ。いつもの「チョコバナナスペシャル」デス。




今日は天気予報に反して、よく晴れてくれました。<<感謝>>



未明に降り積もった新雪10~20センチパウダーにも恵まれたので、今日滑りに出かけた人は当たりでしたね。



山雪、大雪(2014年3月7日)

2014-03-07 06:30:33 | スノーボード
昨日の長岡は時々陽射しがあったり、青空が広がったりしていたけれど、

山では雪が降り続けていたようです。



各地の積雪
湯沢 6日1時 146cm→7日1時 190cm (+44cm)
津南 6日1時 192cm→7日1時 236cm (+44cm)
関山 6日1時 89cm→7日1時 103cm (+14cm)


気分が高まってきます。


気温が下がっているのでまとまったパウダーになっている模様。

でも、時期的にみると今シーズン最後のパウダーになる可能性ありですね。