なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

約5年10か月の上海生活と4年間の日本の生活を終えて、
今度は武漢での赴任生活を始めてます。

今日も朝日が見れました

2022-02-27 08:44:12 | 日本生活

冬はとにかく晴れない「新潟県」。

雨でも雪でも降ってさえいなければ「晴れている」と表現する新潟県人。

 

 

 

当地、長岡でも昨日に続いて今日も日の出を見ることができました。

今週は「冬」ではなく時期相応の「春」の天気が続きそうです。


今週末のゲレンデは賑わってます

2022-02-27 07:01:14 | スノーボード

26日、第4土曜日の週末と晴天が重なって

ゲレンデは大いに賑やかになったようですね。

Yukiyamaアプリの投稿からも各スキー場の混雑具合が良く伝わってきました。

ライブカメラを見てもはっきりとわかります。

 

 

 

◆苗場ホテル前ゲレンデ

  午後イチの時間帯ですが、第2ゴンドラ待ちの列が第5高速の建屋の遙か向こうまで伸びてます。

 

  1日券終了間際の16:45には、第5高速待ちの人がいっぱい。

  これくらいになっていると僕はあきらめてスルーします。

 

 

【追記】

この日、苗場スキー場では1日券の利用時間を30分延長していたんですね。

 

 

◆かぐら田代エリア

  ゲレンデを切り上げる人のリフト待ちの列が凄い。

  第2ロマンスの列も比較的長いですが、それがまったく気にならないほどの長蛇の列です。

  この長さは今シーズン一番だと思います。  

 

 

天気が良く楽しまれたと思います。

そしてみなさま、お疲れ様でした。

 

 

 


今週末は休養します

2022-02-26 07:58:18 | スノーボード

この週末にかけて冬型の天気も緩んで

地元長岡では「雪」ではなく「雨」の降る日が続きました。

これだけ暖かくなってきたので

今週末のゲレンデ通いはお休みです。

 

 

 

昨日のかぐらスキー場のライブカメラをのぞいて気がついたのですが

標高の高いかぐらスキー場でも気温がプラスまで上昇していたんですね。

 

 

◆みつまた  25日14時の気温はプラス5度

 

◆田代  25日13時過ぎの気温がプラス1度

 

◆かぐら  25日14時の気温がプラス1度

 

 

 

地上だけでなく、上空にも暖かい空気が流れ込みはじめていたんですね。

今日のゲレンデは天気が良い予報なので

強くなってきた太陽パワーを浴びて1時間ごとに雪質も変わってくると思います。

10時前の比較的早い時間が勝負かと。


久しぶりに

2022-02-26 07:44:09 | 日本生活

先週末から連日の大雪が続いた1週間でしたが、

今週末は穏やかな天気になりそうです。

 

 

 

天気予報から「雪」マークが消えました。

気温もかなり上がってきそう。

雪解けが進みますね。

 

 

朝日なんて久しぶりに拝めたような気がします。

 

山から太陽が昇る方角が、すこし北に移動したようです。

日中の時間が長くなっているのですね。


1ヶ月予報(2月24日版)

2022-02-24 19:49:53 | スノーボード

冬将軍が去って、春がやってきます。

24日発表の1ヶ月予報を見てみます。

 

 

気温は全国的に平年よりも高くなると予想されています。

北日本ほど顕著ですね。

 

 

日照時間は日本海側で平年よりも多くなる予想です。

 

降水量は日本海側で平年よりも少なくなりそうです。

 

これらの結果、降雪量も平年と比べて少なくなると見積もられています。

 

 

これらを踏まえて、新潟県は・・・

見るからにあたたかそうな色になってます。

週ごとに見ると、1週目が平年よりも気温が高め。

2週目からは平年並みの気温が予想されていますが、

この時期は週を追うごとに平年並みの気温がどんどん上昇していきますので

「あたたかな3月」ということになりそうですね。

 

 

今週で冬らしい冬は終わっちゃうんでしょうか。


山間部で記録的な大雪が続いています

2022-02-23 06:03:35 | スノーボード

今日23日は仕事日なので終日お仕事してきます。

新潟県内の山間部では大雪が続いています。

今日もゲレンデはパウダー三昧かと思います。

 

 

 

パウダーサーチで各地の降雪、積雪量を見てみると

まずは妙高、5時までの24時間で積雪がさらに増えて3m30cmを超えてきました。

 

過去30日間の変化を見ても今シーズン最高だった6日の積雪量を超えてきました。

 

同じく関山も6日の積雪をすでに超えて3mに達しました。

 

三俣も6日の積雪量を超えて380cmを超えてきました。

 

驚きは津南。こちらは4mを超えました。どこも今シーズン1番の積雪量になってます。

 

気温も十分に低いので

ゲレンデに行けばふかふかパウダーは約束されていますが

深みにはまって脱出できなくなったり遭難などしないようお気をつけください。

スキー場によっては除雪が間に合わなかったり雪崩の危険でリフト運休やゲレンデクローズのところもあると思いますので

事前のチェックをお忘れなく。


大雪再び、新たに50センチ強の新雪積もった妙高杉ノ原を滑ります(2022年2月21日 シーズン13日目)

2022-02-22 06:24:25 | スノーボード

冬型の気圧配置が強まって上空に強い寒気が流れ込んで

山には冷えた粉雪がどっさりと積もりました。

そこで、月曜日ですがちょうど休みをとっていたのでゲレンデへと向かいます。

 

 

 

 

強風と大雪による悪天候のため

かぐらスキー場はかぐらエリアと田代エリアが終日クローズのためみつまたエリアのみの営業。

苗場スキー場はホテル前ゲレンデのみ営業で筍山方面は運休。

妙高杉ノ原スキー場は三田原第3高速リフトが運休。

ということで、久しぶりに池の平温泉へと向かいます。

 

凄い雪です。

駐車場に着くと車がとても少なかったので

「今日は空いていそうだな~」と思っていると

クワッドリフトが終日運休であることに気がつきます。

 

 

そこで、急遽となりの妙高杉ノ原スキー場へ移動します。

杉ノ原ゴンドラと三田原第2高速が動いていればいっぱい滑れますから。

 

 

 

リフト売り場に並んでいると

ONI割でリフト券を購入する3人組の方々がなにやら窓口でもめてます。

「ワクチン接種証明を車の中に忘れた。とりに行ってくる!」「身分証明がいるんですか?」

といった購入の際に必要な確認事項がそろっていなかったようで

慌てて車に戻って取りに行ったりしていました。

その間、僕も含めた数人がひたすら待たされることに・・・

待っている間にゴンドラの営業運転が始まったりでなんとも嫌な空気が漂います。

ONI割でリフト券を購入するときは注意事項をよく理解して

リフト券購入の際に必要なものを忘れずに準備してほしいです。

 

 

 

 

こんな感じでスタートは出遅れてしまったのですが

ようやくゴンドラに乗り込んでゲレンデ上部へと向かいます。

 

1本目、ゴンドラから降りてすぐのダウンヒルコースでふっかふかの雪にはまって動けなくなってしまったりで、

パウダーがいっぱいあるのはうれしいけれど降った量が多すぎるのも考えものですね。

 

 

 

三田原エリアに移動すると、こちらも降り積もった雪で凄いことになってました。

三田原第2高速も営業開始時刻が遅れてます。

 

三田原第3高速は・・・やっぱり運休ですね。

 

圧雪バーンの上にも新雪がしっかりと降り積もっていてどこもかしこもまるで非圧雪の状態に近いです。

気温は(ゲレンデ下部で)マイナス5度、ほんとサラッサラの雪でございます。

 

 

 

 

大雪再び、ゲレンデにパウダーいっぱいの妙高杉ノ原に出撃(2022年2月21日)

 

 

今日は4時間券を購入したので昼食休み無しで滑り続けます。

どこもかしこも非圧雪の状態でどこを滑るにも後傾気味になっていたのでちょっと疲れますね。

さすがにお昼頃になると足に疲れが出てきます。

4時間券の時間切れになるちょっと前に終了しました。

 

今日はゴンドラリフト合わせて11本。

 

 

駐車場に戻ると車の上には20センチ近く積もっていたでしょうか。

 

 

2月のこの時期に極上のふかふかパウダーは超うれしかったです。

パウダーサーチで妙高の観測点で20日から降り積もった雪の量を見ると

あらためてそのすごさを実感しました。

気温もマイナス4度~マイナス5度をキープしていますので

ゲレンデではもっと冷えていたはずです。

 

この寒さ、木曜日頃まで続くみたいですね。

でも次の週末は春の陽気になっているかも。

その前に滑ることができたのでほんと良かったです。

 

 

 

【2/22 追記】

22日の杉ノ原スキー場Facebookに三田原第3高速リフトの除雪作業が掲載されていました。

あまりにも多い降雪量のために、リフトの運行ができなくなっているんですね。

 


長岡雪しか雪まつり 最後のベスビアス超大型スターマイン(2022年2月19日)

2022-02-21 06:34:08 | 日本生活

この週末、長岡では恒例の「雪しか祭り」が行われるはずだったのですが

コロナの影響で「雪花火」の打ち上げだけになってしまいました。

 

 

花火が何台か打ち上がりましたが

最後の超大型スターマインは映像に撮ることができました。

 

 

2022年2月19日 長岡雪しか雪まつり 最後のベスビアス超大型スターマイン

 

雪面に打ち上がる花火は

夏のそれとは違って

色鮮やかに、音も「パーン」という感じでやや軽い音のように聞こえるんですよね。

夏の花火もいいですが、冬の花火もいいものです。

 

 

 

 
長岡花火公式YouTubeチャンネル でも中継動画がUPされてます。

第37回長岡雪しか祭り 長岡花火「雪花火」


高波と大雪及び風雪に関する新潟県気象情報

2022-02-20 06:12:49 | スノーボード

2022年02月20日05時56分 新潟地方気象台発表の高波と大雪び風雪に関する新潟県気象情報です。

 

下越と佐渡では、21日明け方から夜遅くにかけて高波に警戒してください。中越と上越では、20日夕方から22日にかけて大雪や吹きだまりによる交通障害に、下越と佐渡では20日夜のはじめ頃から21日朝にかけて雪を伴った強風に注意・警戒してください。

[雪の予想]
 新潟県では、20日夕方から22日にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。
 20日6時から21日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 下越 平地 15センチ
    山沿い 40センチ
 中越 平地 20センチ
    山沿い 70センチ
 上越 平地 40センチ
    山沿い 70センチ
 佐渡      5センチ
 その後、21日6時から22日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 下越 平地 20から40センチ
    山沿い 30から50センチ
 中越 平地 20から40センチ
    山沿い 60から80センチ
 上越 平地 30から50センチ
    山沿い 60から80センチ
 佐渡      5から10センチ
の見込みです。
 発達した雪雲が同じ地域にかかり続けた場合は、中越と上越では警報級の大雪となるおそれがあります。
 その後も降雪が続き、積雪が更に増える所があるため、22日も警報級の大雪となるおそれがあります。

 

今日20日に関しては、マップでも紹介されています。

 

今回は上越地方を中心にまとまった降雪が予想されています。

でも、月末までには平年並みよりも高い気温になる見通しなので

今回(今週)が「今シーズン最後のまとまった大雪」になるかも・・・ですね。

 


天気が穏やかになったのでかぐらに出撃(2022年2月19日 シーズン12日目)

2022-02-19 19:04:34 | スノーボード

数日間続いていた冬型の天気もひとまずおさまったので

久しぶりにかぐらに出撃しました。

 

 

 

前日の18日、かぐらでは田代エリアがクローズになっていましたので

新雪パウダーを狙っていきます。

 

 

国道17号 みつまたの気温はマイナス10度。冷えてますね。

 

 

今日も田代ステーションから上がります。

 

7時過ぎにリフト券購入の列に並んだのですが僕の前にはすでに数十人が・・・。

みなさん行動が早いです。僕は早割券を使いました。

シーズンはじめに購入した早割券は残り1枚になっちゃいました。

 

 

この行列だと1便2乗り込むのは無理ですねー。

 

 

僕の6人前で1便乗者定員になっちゃいました。

2便でゲレンデに上がります。

 

雲が広がっていますが、視界は良好です。

苗場山も山頂までよく見えてます。

 

 

 

田代1高沿いのアリエスカコース。グルーミングバーンがきれいです。

 

今日も田代6ロマのダイナミックコースをメインに滑ります。

 

 

大雪がおさまったのでかぐらに出撃(2022年2月19日)

 

 

非圧雪を滑るのがほんと楽しいです。

時々薄雲から太陽が顔を出していい感じの雰囲気です。

この「非日常の感覚」が良いですね。

 

 

 

魚沼方面もよく見えてます。

 

 

メインゲレンデを滑った時のこの雪は間違いなくパウダーでしたよ。

 

 

早いお昼をとるためにかぐらゴンドラステーション内の「レストランかぐら」に入ったところ

外に降り積もった雪が窓際のガラスの高さをはるかに超えているようでした。

 

今回はこれ食べました。

 

 

一時、いい天気になったのですが

太陽の日射しがあると言うことは雪質はパウダーからどんどん悪くなっていくのですね・・・

 

 

雪の量、やっぱり多いです。

 

 

かぐら1高のリフト待ちは結構長い行列ができていたので

メインゲレンデは2本だけ滑ってから

さっさと田代エリアへと戻ります。

 

 

 

今日は12:30の下りロープウエイで下山しました。

 

 

駐車場を出るときに駐車料金¥1,000を払ったところ

ティッシュペーパーと一緒に割引券をいただきました。

前回来たときにもこの割引券をもらってますので毎日配っているんでしょうか。

 

今日の結果です。

思ったほど距離は出ないものですね。

 

 

田代ステーションをあとにしてから

いつものように「山ノ湯」で温泉に浸かって下道でゆっくりと帰りました。

明日からまた雪の天気、

大雪や荒れた天気にならないことを祈ります。