なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

約5年10か月の上海生活と4年間の日本の生活を終えて、
今度は武漢での赴任生活を始めてます。

PM2.5

2014-02-26 19:06:07 | 日本生活

新潟県内では本日初めてPM2・5の注意喚起情報が発令されました。


大気汚染物質のPM2・5について新潟県は、けさ、新潟市で比較的高い濃度が観測され、1日の平均濃度が国の指針を超える可能性があるとして、外出や屋外での運動を控えるよう注意を呼びかけています。
新潟県によりますと、県内にある10か所の観測地点のうち新潟市の3地点で大気中のPM2・5の濃度がきょう午前7時までの3時間の平均で、1立方メートルあたり88・3マイクログラムから101・7マイクログラムと比較的、高い値を観測しました。
このため新潟県は、1日の平均の濃度が、環境省の指針で注意喚起の目安にしている1立方メートルあたり70マイクログラムを超える可能性があるとして、県内全域に初めて「注意喚起」の情報を出しました。新潟県は外出や屋外での運動をできるだけ控えることや、外出するときは、マスクを着用すること、そして屋内での換気を必要最小限にするよう注意を呼びかけています。





今朝は長岡でも高い観測値だったことにビックリ。

小学校からはメールが一斉配信されました。




いつもは学校から帰ってくると外に遊びに出て行ってしまうゆうくんも

さすがに今日はマスク着用で自宅に帰って外に遊びに出なかったようです。

これからしばらくは注意しないといけない日が続きそう。


幼稚園生活最後の発表会(2014年2月23日)

2014-02-23 17:25:22 | 日本生活

今日は友紀(下の子)の幼稚園生活最後の発表会に家族全員で行ってきました。

いつものように合唱(クラリネットをこわしちゃった、はじめの一歩)、

合奏(ハイホー、星に願いを)、オペレッタ(くるみわり人形)の発表でした。







年少さん、年中さんと比べるとやはり年長さんは違います。

しっかりと発表してましたね。

これで幼稚園生活の大きな行事はほぼ終了。

あとは3月の卒園式が最後の大舞台になります。







新潟県の降雪量が少ないことが明らかになりました(2014年2月23日)

2014-02-23 16:35:33 | スノーボード
ブログでも時々「この冬は雪か少ない」と書いていましたが、

新潟地方気象台から「少雪傾向」であることが報道されました。


新潟地方気象台によりますと、新潟市中央区の1月の累積の降雪量は12センチと平年の13%しかありませんでした。これは、61年前に統計を取り始めて以来、4番目に少ないということです。
沿岸部では、このほか、佐渡市相川が、平年の15%の7センチ、柏崎市が、平年の65%の100センチでこの冬の県内は、沿岸部を中心に、あらためて、雪が少ない傾向にあることが浮き彫りになりました。一方、山沿いは、津南町が、平年の96%の426センチ、湯沢町が、平年の85%の348センチなど、ほぼ平年並みでした。


記事の書き方次第で受け止め方も変わりますが、

少し言い換えると山沿いでも平年並みか平年と比べて15%ほど少ないということですね。

去年と比べると明らかに少ないことは生活していて実感してます。

これから5月連休までの残りのシーズンがとても気になるところです。


さよならグッピー(2014年2月23日)

2014-02-23 16:26:53 | 日本生活

昨年秋から1匹(メス)に減っていた我が家のグッピー。


今日、最後の1匹が死んでしまいました。


世代交代を繰り返しながら、


一時は狭い水槽に60匹以上の大所帯だったことが懐かしく思います。






さよなら、グッピー。


今日は「山雪型」(2014年2月16日)

2014-02-16 10:56:09 | スノーボード
今日は「山雪型」の冬型の天気。

だから平野部の長岡市内は穏やかな天気になってます。



自宅の屋根の上の雪も残りわずか。陽射しがあればどんどん融けていきそう。





一方で山は大荒れ。かぐらスキー場、苗場スキー場は本日営業中止に追い込まれました。

杉ノ原はリフト減速運転。営業中止まではいかずにすんでいるようです。

今後の参考にと上空の風予報を見比べてみます。

かぐら。高度1,400mで風速20メートル以上。高度1,000mでも風速19メートル。





一方の杉ノ原。高度1000m、1500m、1900mのいずれも風速15mから17メートル。

20メートルには届きませんが、このへんが営業できる/できないのひとつの目安でしょうか。




ホームページ上では

「これらの値は、気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。」

と但し書きもありますので参考程度ということで。







かぐらパウダーリセットまつり(2014年2月15日 シーズン13日目)

2014-02-15 22:44:28 | スノーボード
またまたやってきました「かぐら」です。

駐車場に着くと、ん? お客さんの車がほとんどないではありませんか。



ただいま除雪の真っ最中。




7時を過ぎて「大雪により準備が遅れています」というアナウンス。

どうやらロープウェイ1便が遅れそう。(せっかく早く来たのにぃ~)




今日はお客さんが…いません。

田代ステーションの中には自分も含めてお客さんは4人。

地元新潟県人が2人と神奈川県人が2人。

関東からお越しの2人は昨日から泊まり込んでいたそうです。

なるほどそれでここに来れたのですな。



あとからわかったのですが、

今日は大雪の影響で関越道は通行止め国道17号も三国の先で雪崩が発生して通行止め。




さらに上越新幹線も止まってしまったらしい・・・。

どおりでお客さんがいないはずです。





ロープウェイ営業開始時刻が8時15分というアナウンスが流れて、

それまでの時間を使って4人でいろいろと話をしたり、

スキー場関係者の方々ともお話をさせてもらいました。

スキー場の方に「凄い雪ですね~」と声をかけると

「よく来ましたね~」と。



これが今朝のすべてを物語っていました。

みつまたから田代までの道中にも新雪の山があって

フロントガラス一面が真っ白になったこともありました。



で8時15分、ようやくロープウェイ第1便に乗り込みます。

お客さんはわれわれ4人だけです。

あまりの少なさに寂しさすら感じましたが、ここまで来て滑らずに帰るわけにはいきません。




それでは、田代第1ゲレンデのパウダーランです!

新雪は40センチくらいはあったはずです。滑っていると埋まってしまいました。

かぐら田代新雪パウダー(1)(2014年2月15日)


底付き感の全く無い感覚でボードを浮かしながら滑るのが難しいやら楽しいやら・・・。

かぐら田代新雪パウダー(2)(2014年2月15日)



ロープウェイ1便に乗り込んだ4人のうち、3人は次々と奥の2ロマに乗り込んでいき、

おいらも遅れて2ロマに乗ろうとしたのですが、ここでリフト係の方とちょっと立ち話。

どうやら田代エリアは1高までしか運行しないらしい・・・。

あまりの降雪量の多さで奥のほうはオープンできないのです。

6ロマに乗ってあのダイナミックコースを滑ることができないと知ってたので

1ロマを滑り続けることを決意!

後続のお客さんがロープウェイで上ってくる9時30分過ぎまで、

1人っきりで滑るまさに「プライベートゲレンデ」になってました。まさしく初体験です。

ゲレンデにたどり着いただいたいの人数は、

9時30分過ぎに12人、10時過ぎに4人、10時30分過ぎに9人…といった感じ。

自然は容赦してくれず、雪はさらに降り続いて腰下パウダー状態になってしまいます。


かぐら田代新雪腰下パウダー(2014年2月15日)



滑っても滑っても新しい雪がどんどん積もってリセット祭りの様相~。

11時過ぎまで1ロマを攻め続けたのですが、食べきれないパウダーに自分のほうが負けました。





とりあえず田代エリアを下りることにしたけれど、このまま帰るというのはどうも気がおさまりません。

みつまたステーションに移動してかぐらメインゲレンデを攻める作戦に変更デス。




下りロープウェイに乗り込んで駐車場向かうと衝撃的な出来事が起こっていました。

ガーン!車が埋まってる!

たったの4時間でこの雪の量はとにかくスゴイです。






なんとか自力で雪の中からの脱出を試みたのですが全然ダメ。

見かねた駐車場の係員さんからブルで除雪してもらってようやく脱出することができました。
(ありがとうございました)








2回戦はみつまたステーションからかぐらエリアに攻めていきますよ~。

(リフト1日件があるのでフルに利用します)





みつまた高速リフトに乗っていると、コース脇の雪崩を発見。

あまりにも急激な雪の増加で発生したのでしょう。

かぐらゴンドラ、かぐら1高と乗り継いで、さぁ滑るぞー。

かぐらメインゲレンデ(2014年2月15日)





午後のゲレンデなのにコースの端を中心にまだ踏み込まれていない新雪パウダーがたっぷり。

いやいや、ここでも食べきることができません。

圧雪されていない「テクニカルコース」は15時近いこの時間でもふわふわパウダーだらけ。

かぐらメインゲレンデからのテクニカルコース(2014年2月15日)




人を求めてかぐらエリアにやってきたのに・・・ここでも人がいません。

かぐらメインゲレンデ(中腹)(2014年2月15日)



時間が経つにつれて風が強く吹くようになり、

強い風が吹くと舞い上がった雪でゴーグルがこのように凍りついてしまうはめに。



約2時間、計7本メインゲレンデを滑ってさぁ引きあげます。


かぐらメインゲレンデからかぐらゴンドラへ(2014年2月15日)



結局パウダーを食べ尽くせないまま今日は退散です。

かぐらメインゲレンデ(かぐらゴンドラ山頂駅付近)(2014年2月15日)



みつまたエリアに降りてくると雪質が悪くなってちょっと意気消沈するのに今日は全然違いました。

15時過ぎのみつまたエリアでも粉雪パウダー全開です。

かぐらみつまたファミリーコースもパウダー(2014年2月15日)




みつまたステーション山頂駅ではふなっしーが「おつかれさま~」と言ってくれているようで、

思わず写真を撮りました。





駐車場に戻って大事なことを思い出したのです。

みつまた=マリオンクレープ。

ということでみつまたロープウェイ近くのマリオンクレープへ。





今日はバナナチョコクリーム。疲れたときはやっぱり甘いものが欲しくなりますよねっ。





【追記】
15日は時間の経過とともに風がどんどんと強くなっていきました。

こりゃあ明日は強風で影響が出るなと・・・



やっぱり。






小学校1日入学(2014年2月14日)

2014-02-14 18:14:52 | 日本生活

今日は友紀の小学校1日入学。



雪がちらちらと降る中、

一緒に学校に行って書類を提出し、

教材を購入して、先生方からのお話を聞いて、

PTA会長として保護者の皆さんにお話をしてきました。




決して話をするのはうまくはないのですが、

なんとか伝えられたかなぁと思います。


保護者会を行っている間、

新1年生は今の1年生と一緒にレクリェーションをしていたようです。

新1年生のみなさんと保護者のみなさま、次は4月8日の入学式でお会いしましょう。


週末の山は大荒れ?(2014年2月14日)

2014-02-14 07:03:07 | スノーボード
今週末の山は大雪?  いや、大荒れになるのでしょうか?


●池の平温泉の天気予報




●かぐらの天気予報




かぐらは明日の朝までに新雪20~30センチの予想。

またまたパウダーが期待できそう。