天気予報の天気図をよく見ると、新潟県付近では等圧線が北西→南東方向に走っていて、
しかも日本海にある気圧の谷の前面に位置しているので
典型的な『里雪型』になってます。
よってもって、天気予報通り山沿いでは『晴れ』の天気が約束されたも同然。
今日の新潟県は山沿いを中心に南半分が晴れの天気に、
北半分が雪または曇りの天気になったようです。

南半分に位置する各スキー場のブログをみると、
素晴らしい青空が広がって、スキー・ボード日和になったみたい。
このほか、岩原、石打丸山、上国、八海山、六日町スキーリゾート、
キューピットバレイ ・・・などでもブログやFACE BOOKで
「天気予報大はずれ、青空広がりゲレンデ日和~」という書き込みのオンパレードになりました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
さて、今日も早起きをして5時過ぎに自宅出発。トコトコと国道を走り続けます。
柏崎から柿崎にかけてはすごい雪が降っていたのですが、
さらに南に走っていくと前方から青空がどんどんと広がって

池の平温泉スキー場に到着すると素晴らしい晴天に・・・。

スキー場の方に伺ったところ、10~15センチの新雪らしい。
冷え込んで気温はマイナス8℃。
きっと、「ふかふかパウダーといい景色が待っている・・・(^○^)」
そして、見事な景色。

妙高池の平温泉スキー場からの眺望(2013年12月29日)
杉ノ原だったら富士山が見えるかもなぁ・・・。と思ったほどでした。
【今日、杉ノ原スキー場では富士山が見えていたとのことです】
池の平温泉スキー場 朝イチのクワッドコース(2013年12月29日)
う~ん、パウダー、パウダー。
今日も朝イチ8時30分の営業開始から13時まで、今日もいっぱい滑りました。
池の平温泉スキー場クワッドコースから下まで(2013年12月29日)
帰りに「長峰温泉 ゆったりの郷」で体を温めてから、国道をトコトコのんびり帰ってきました。
しかも日本海にある気圧の谷の前面に位置しているので
典型的な『里雪型』になってます。
よってもって、天気予報通り山沿いでは『晴れ』の天気が約束されたも同然。
今日の新潟県は山沿いを中心に南半分が晴れの天気に、
北半分が雪または曇りの天気になったようです。

南半分に位置する各スキー場のブログをみると、
素晴らしい青空が広がって、スキー・ボード日和になったみたい。
このほか、岩原、石打丸山、上国、八海山、六日町スキーリゾート、
キューピットバレイ ・・・などでもブログやFACE BOOKで
「天気予報大はずれ、青空広がりゲレンデ日和~」という書き込みのオンパレードになりました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
さて、今日も早起きをして5時過ぎに自宅出発。トコトコと国道を走り続けます。
柏崎から柿崎にかけてはすごい雪が降っていたのですが、
さらに南に走っていくと前方から青空がどんどんと広がって

池の平温泉スキー場に到着すると素晴らしい晴天に・・・。

スキー場の方に伺ったところ、10~15センチの新雪らしい。
冷え込んで気温はマイナス8℃。
きっと、「ふかふかパウダーといい景色が待っている・・・(^○^)」
そして、見事な景色。

妙高池の平温泉スキー場からの眺望(2013年12月29日)
杉ノ原だったら富士山が見えるかもなぁ・・・。と思ったほどでした。
【今日、杉ノ原スキー場では富士山が見えていたとのことです】
池の平温泉スキー場 朝イチのクワッドコース(2013年12月29日)
う~ん、パウダー、パウダー。
今日も朝イチ8時30分の営業開始から13時まで、今日もいっぱい滑りました。
池の平温泉スキー場クワッドコースから下まで(2013年12月29日)
帰りに「長峰温泉 ゆったりの郷」で体を温めてから、国道をトコトコのんびり帰ってきました。