goo
昨日は北海道は深川から羽田→新橋と直行で、ソニーミュージックファウンデーションのConcert for Kidsに関係した方々の忘年会がありました。
実は私はこう言う機会でもなければアーティストで集まっての忘年会に参加することがありません。やはり子どもたちのためによい音楽を届けようという志をもった者同士、非常に話が盛り上がりました。また、いつも11時~12時の公演がほぼなので、なかなか打ち上げができません。その分かなりの激しさが…
楽しすぎて写真を撮り忘れ…いらっしゃった方々は名前を挙げたらキリがありませんが、皆さん豪華豪華、素晴らしい方ばかりです。
話は尽きず3次会まで。日付が変わっておりました。最後の最後に結構音楽について突っ込んだ話をしてたような。マーラーからリヒャルト・シュトラウス、ピアニスト同士のあるある話、あっという間の6時間。素敵な方々は話題も豊富ですね。
ソニーミュージックファウンデーションの方々も本当にいい方ばかりで、和気あいあいできるこのコンサートは本当に楽しいですし、頂く仕事も関わらず勝手に私のライフワークと思い込んでおります。仕事は選曲、進行表、音響、照明からあらゆるものまで非常に真剣勝負、かなり綿密な計画のもとに行って頂いております。
このような企画は、企画していただいているソニーミュージックファウンデーションの方々との関係も非常に濃くなるので、一層思いが詰まります。

来年もさらに磨きをかけたよい演奏、公演をするぞ!
いい忘年会でした!
皆さんにエネルギーを頂きました。さて、早速大阪へGo!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )