goo









今回の舞鶴での3台ピアノアウトリーチ、コンサートのよかったことは、4日間の滞在(前乗り、2日アウトリーチ、インリーチ、コンサート)で毎日ホールの3台ピアノを長時間ハードな曲を演奏するので4日間で全く見違えるくらいピアノが花開き凄くなるようになったことです。3台もあると普段なかなか使用されないピアノもあるかもしれませんが、このような長期滞在型、例えば(一財)地域創造の公共ホール音楽活性化事業などでお伺いするとそのホールの「ピアノ活性化事業」にもなります。全てのピアノが鳴るようになります!
是非全国の3台ピアノを持っているホールの皆様、このようにピアノを活性化もできますので、是非様々なところに3人で音楽を届けに行きたいと思います!
お気軽にご相談くださいませ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )














舞鶴市総合文化会館大ホールにて3台のピアノコンサートとても楽しく終了!盛り上がりました!ピアニストの白石光隆さん、新居由佳梨さんと。バッチリのアンサンブル以心伝心!(一財)地域創造公共ホール音楽活性化支援事業。数年前からの計画がとうとう実現!

素晴らしいスタッフの皆様のサポートのおかげで全てスムーズに進行!バッハからロック様々なジャンルを駆け抜けました。

3台ピアノならではの豪華なサウンドになったのではないかと思います。

3人のアンサンブルもはじめからピッタリあって毎日どんどん精度が上がりました!

4日間でスタインウェイ、ヤマハ、カワイの響きがどんどん開いてめちゃくちゃ鳴るようになりました。

愛知県からもお客様が。

沢山のアウトリーチ、インリーチ、また食べに行きましたところのご主人、奥様まで舞鶴の皆さんにおいでいただき感激!

CDも爆売れでした。

私は持ってきた分完売。

それにしてもこの3台を毎日良い状態にたった一人で調律していただいたTさん素晴らしい!本番直前まで一生懸命調律していただきました!


今回様々なアウトリーチも可能なガッツリのクラシックから様々なジャンルを含めたプログラムをもつ自信を持って全国にご紹介できるピアノトリオができました!

アウトリーチは一台6手、絵本の読み聞かせから子どもへのリズム遊びまでなんでもできます。

是非全国の皆様のところにこれからもこの3人の演奏をお届けしたいと思います!

3台ピアノをお持ちのホールの方、是非ともお気軽にご相談くださいませ!


今までお世話になったYさんはじめ、市の新しい職員のSさん、Uさん、館長Oさん他沢山の皆様をはじめ、また実現に向けてご尽力いただいたわがマネージャーKさんはじめ、お世話になりました全ての皆様


有難うございました!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )