


もちぶた館!
えずこホールに来ると必ずここに来ます!
真上が養豚場!
凄く美味しいです!
えずこホールのスタッフの皆様と!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






村上敏明さんとのコンサート、アウトリーチ、めちゃくちゃ盛り上がって終了!
4年間連続でえずこホールのえずこキャラバンに二人で参加させていただいておりますが、毎年パワーアップ、生徒、お客様がぐんぐん引き込まれて、ブラーヴォ、ブラーヴィを叫びまくって細かく大きく長ーい拍手が止まないステージとなりました!
本当に凄いです!
えずこホールのスタッフの皆さんの作られた曲目、ブラボー講座のスライドも大活躍!!
合間に名店川崎蕎麦。凄く美味しかったです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








とり八!
えずこホールに来た時は必ず行きます!
鶏が美味しいのは勿論ですが、お魚がめちゃくちゃ美味しい!凄く美味しいお酒もあり、そしてコスパが凄い!!
感激でした。
えずこホールのスタッフの皆様ととても楽しい交流会でした!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



コンサート終了後はえずこホールの大ホールで自主練。贅沢すぎです。えずこホールの皆様のもてなしも素晴らしい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


昨日のコンサートも大盛況!
めちゃくちゃ盛り上がりました!
村上敏明さん歌もMCもお客様への大サービス、盛り上げ方も素晴らしい!!
えずこホールのスタッフの皆様のきめ細かいサポートのおかげで演奏に集中でき、とてもスムーズに行うことができました。流石!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日はこれです!
昨日は白石蔵王駅でえずこホールのWさんに「おかえりなさい」とお出迎えいただきました!
私の生まれ故郷宮城県。
とても楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ソプラノ歌手の鵜木絵里さんとフルーティストの荒川洋さんと「12月」の公演へのリハーサル!我がにて。12月が公演なのにも関わらずこの3人が一番公演に近くて日程が合うのが本日でした!!!
皆さん超忙しい。
プログラムも再度練り直し、絵本の読み聞かせなどの確認もバッチリ、話も楽しく2ヶ月後ですが本番が楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



名護ツアーの本当に最後の最後はかりゆしウェアメーカーのMAJUN本店に参りました!
長袖の素敵なかりゆしウェアもあり、各々素敵なかりゆしウェアを購入!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



クワチュールベーの皆さんとの名護ツアーの最後は八重食堂!
ここは最初麺とソーキなどが出てきて、それに熱々の出汁を注いで食べるスタイルです。
麺、具も美味しいのですが、出汁がめちゃくちゃ美味しい!
ベーの皆さんにも喜んでいただきました!
三日間連続沖縄そば
幸っちゃんそば
そば屋よしこ
八重食堂
と素晴らしい沖縄そばを堪能できました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





クワチュールベーの皆さんとの名護での学校公演終了!クワチュールベーの皆さんの素晴らしいサウンドを思いっきり浴びました!
今回は全員入り日にかりゆしウェアを購入、「笑」という感じが入っているかりゆしウェアで統一しました。全ての方が笑顔となれますように!!
我々の沖縄でのユニフォームです!
今回アンコールで演奏した私が編曲した「翼をください」を演奏している時になんと鳩が会場に入って参りました!
思い出に残る四日間でした。
素晴らしい演奏のクワチュールベーの皆さん、名護市民会館のスタッフの皆様、譜めくりのT先生、ほかお世話になりましたすべての皆様
有難うございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )










今回も名護の海は素晴らしかったです。
なんと言ってもピアノを名護市民会館で自主練習して、ちょっと一息つきたい時にホールの真裏にこんな素敵な海があるのは本当に素敵です。
自然の恵みを存分に感じました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )