昨夜(4月14日)午後9時26分ごろ、熊本で震度7の地震が発生いたしました。
私もこの時間に帰宅しましたが、テレビなどでは刻々とその情報を伝えています。
九州新幹線も脱線し、九州自動車道も通行止めになっています。
大きな余震が続いています。
東日本大震災が頭を過ぎります。
九州を自転車で縦走中の友人にメールを入れました。
長崎の雲仙にいるようですが、今も揺れていると返信がありました。
こんな状況の中、ブログをアップするのも躊躇していますが・・・。
4月12日の弘前の居酒屋「土紋と豊盃」をご紹介いたします。
用事も終えて、ビジネスホテルに投宿いたしました。
かなりの行動半径でした。
もう、こんな雰囲気も慣れましたね。
ホテルからは岩城山の夕暮れが望めます。
やはり青森県に来たなと言う感があります。
仲間と早速、道路を挟んで反対側の居酒屋「土紋」に入りました。
仲間は行きつけのようです。
奥の部屋に予約を入れていました。
いいねぇ~です。
早速一杯が始まりました。
いろりろな料理が出されましたが、これは美味かったですね!
身欠きニシンです。
普段、食べたことの無い味です。
味噌を付けていただきます。
そして、ホヤも・・・。
唸ります。
大将も自慢げにニシンの説明をしてくれました。
自慢するのもわかります。
もちろん、酒もです。
飲みましたよ!
なかなか手に入らない豊盃だ!
赤ラベルも美味かったが、私はこちらがお気に入りになりました、
豊盃米です。
飲み過ぎました。
これで割り勘でお一人さま2500円です。
・・・・・
ブログをアップしている間も、明るくなって被災状況が拡大していることを伝えています。
昨夜も東京地方でも震度2の地震を感じました。
こんな状況の中、ふさわしく無い内容をお許しください。
Hiro