なんか連休ボケなのでしょうか?一日のリズムが合わず体調がイマイチです。
東京地方は数日前までは酷暑(猛暑?)続きでしたが、ここ数日しのぎやすくなっています。
いつものとおり、草花の水遣りです。
13日間の連休もあと2日になりました。
昨日はダンスのグループレッスンに参加しました。
1時間半ですが先生も異なると教え方も違い大変勉強になります。
晩酌も早い時間からスタートしますので、寝る時間も起きる時間も早くなります。
朝3時には目が覚めました。
オリンピックのテニスで錦織さんが頑張っていますね。
エアコンが効いた自室で過ごしていますので、体が冷えたのか胃腸の調子が良くありません。
女房が昔懐かしい腹巻を買って来てくれました。
段々、昔のオジン(爺さん)になってきました。
でも昔の方はステテコに腹巻をしていましたよね。
理にかなっていたのでしょう。
良いですよ!
ちょっと大変でも、まだ仕事に行っている方が張り合いもあり、曜日も分かるし、メリハリもあるし・・・。
やはり、仕事人間なのでしょう。
忙しい合間に暇を見つけることが充実感もありますね。
こうして見ると、結構草花は咲いていますね。
ご紹介しませんでしたが、まだまだあります。
トマトの皮がちょっと硬くなってきましたが、美味しくいただいています。
モロッコインゲンもまだ収穫しています。
三尺ササゲも豊作です。
あと・・・名も知らない(覚えようとしない)花が咲いています。
切り取っておくと、女房が花瓶に飾っています。
なんかの雑誌に紹介されていました。
アジサイのドライフラワーです。
切り取った部分をトンカチで砕いて、バーナーで炙り焦がしました。
そして、ミョウバンに浸けてから陰乾しです。
結構上手くできましたよ。
道志の家にはいろいろな種類のアジサイがありますので、来年は本格的にやってみようかと思います。
まだ、朝の3時半です。
これからコーヒーを淹れて、動き出します。
Hiro
- ジャンル:
- 我が家

<iframe class="hatena-bookmark-button-frame" style="height: 20px; width: 50px;" title="この記事をはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" scrolling="no" width="50" height="20"></iframe><iframe id="twitter-widget-0" class="twitter-share-button twitter-share-button-rendered twitter-tweet-button" style="height: 20px; width: 67px; position: static; visibility: visible;" title="Twitter Tweet Button" src="http://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.d73d0c4cb6af3df0ea22b7c11dbc87d2.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fh-miwa57%2Fe%2F521353bb2e357b0c686354f52b0a613f&related=goo_blog%3A%E2%98%9E%20goo%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%84%E3%81%8D&size=m&text=8%E6%9C%8814%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%BA%AD%E3%81%AE%E8%8A%B1%EF%BC%88%E6%B0%B4%E9%81%A3%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%A8%EF%BC%89&time=1471200147919&type=share&url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fh-miwa57%2Fe%2F521353bb2e357b0c686354f52b0a613f" frameborder="0" scrolling="no" data-url="http://blog.goo.ne.jp/h-miwa57/e/521353bb2e357b0c686354f52b0a613f"></iframe>