ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

8月7日(日)のつぶやき

2016-08-08 03:08:07 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-08-08 01:49:26 | 日記


蛾は夜の蝶と言われる
奇妙に美しく生々しいのである
まるでネグリジェを着た
夜の女のようである
誘っているのか誘われているのか
ネオンが灯るところで待っている
朝、日が上る頃には消えている
日陰者である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面

2016-08-08 01:47:16 | 日記
仮面

人は誰でも仮面を被っている。仮面の背後に本性があるというが、結局、仮面を外せば、後に残るのはシュールリアリズムのような空虚な空間が空しく広がるだけである。つまり仮面はその人の本性と逆説的な形で結合し、有形をなしており、つまるところ仮面を外そうが外すまいが、大した違いはないのである。それが分かるようになってから、人と会話をしても、仮面が剥がれて首のない胴体だけの人間と話しているような気がして、私はつまらなくなり、仕舞には会話の内容などどうでもよくなってしまう。つまるところ、私にとって他人とはすべからく首のない胴体である。だからこそ、私は人見知りであり、人間なるものを本能的に避けているのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑過ぎる

2016-08-08 01:43:07 | 日記
暑過ぎる

日曜日。暑過ぎる。午前中、午後と暑くて何も手が付けられなかった。夕方から勉強。以下進捗。手が付けられず、未読据え置きのものもあり。

・「ノンパラメトリックベイズ」(P.110/158読了)
・「入門パターン認識と機械学習」(P.71/241読了)
・「抽象代数の歴史」(P.55/206読了)
・「近世数学史談」(P.94/256読了)
・「CUDA Cプロフェッショナルプログラミング」(P.180/541読了)

以下の本は敷居がやはり高いと判断し、可換環の本に関しては別途専門本を探すこととした。
・「可換環論入門」(M.リード著、伊藤由佳理訳)
一応めぼしをつけて、Amazonで購入。可換環を学ぶのはなかなか難しい。

明日は人間ドックで指摘された胃のポリープが2つ見つかり、組織を採取した結果を朝9時予約で外科に通院。また夕方は心療内科に通院せねばならない。よって早く寝ることにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする