ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日はお出かけしてきた

2020-07-24 19:26:22 | 日記
今日はお出かけしてきた

今日は金曜日。曇り。昨日に引き続き祝日。

6時半起床。

8時過ぎぐらいに家を出て、駅前で朝マック。

某町に移動して、アジトへ。

昨日何もせんかったので、今日はやるぞと思い「Pythonで学ぶ線形代数学」を

集中して読み読了(祝)。

午後、友人に会っておしゃべり。やよい軒でしまほっけ定食を食べ帰宅。

お風呂に入る。

今日の東京都の新型コロナウィルス感染者数は、260名。

今日の神奈川県の新型コロナウィルス感染者数は28名。大阪149名。

全国718名。(現在時)

20時~Aicia Solid Projectさんの以下の動画を観る。



観終わったら寝るかな。

【今後の予定】
・2020年11月~   職業訓練校Java(4か月)
・2021年01月~   職業訓練校Java&Python&Web技術者(3か月)

【やることリストのタスク】
・訓練校の準備(講義メモ作成:Java言語/JavaScript/jQuery/J2EE)
・OpenCVの勉強
・以下URL記載のソースコードを理解すること。

ブラウザで動くオンライン対戦リバーシ作ってみた

【今日の読書】
Pythonで学ぶ線形代数学 塚田 真(読了(祝))
ITエンジニアのための強化学習理論入門 中井 悦司(P.162/277読了)
現場ですぐ使える時系列データ分析 ~データサイエンティストのための基礎知識~ 横内 大介(P.73/221読了)
すごいHaskellたのしく学ぼう! Miran Lipovača
10日でおぼえるjQuery入門教室 第2版 山田 祥寛
入門JavaScriptプログラミング JD Isaacks
ゼロからできるMCMC マルコフ連鎖モンテカルロ法の実践的入門 (KS理工学専門書) 花田 政範
ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ 加嵜 長門
Node.js超入門[第2版] 掌田 津耶乃
はじめてのコンパイラ - 原理と実践 宮本 衛市
動きすぎてはいけない: ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学 (河出文庫) 千葉 雅也(P.49/475読了)
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 ユヴァル・ノア・ハラリ
原因をさぐる統計学―共分散構造分析入門 (ブルーバックス) 豊田 秀樹
入門Verilog HDL記述―ハードウェア記述言語の速習&実践 (Design wave basic) 小林 優(P.55/250読了)
瀕死の統計学を救え! ―有意性検定から「仮説が正しい確率」へ― 豊田 秀樹
新版 情報幾何学の新展開 (SGCライブラリ) 甘利 俊一(P.5/222読了)
数学原論 斎藤 毅(P.9/339読了)
いかにして問題をとくか G. ポリア(P.194/245読了)
基板付きキット 絵解き マイコンCプログラミング教科書 (トラ技ジュニア教科書) 鹿取 祐二(P.15/347読了)
オンラインゲームのしくみ Unityで覚えるネットワークプログラミング 河田 匡稔
オンラインゲームを支える技術  --壮大なプレイ空間の舞台裏 (WEB+DB PRESS plus) 中嶋 謙互
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする