ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

女にして

2021-07-07 21:59:59 | 
女にして

久しぶりに会った女から
私をまた女にしてと頼まれた

そのままホテルに連れ込んで
もう勘弁してと女が言うまで
抱いてやった

すると女は
この責任は取ってもらうわよ
と訳のわからないことを
言い出した

要はこの女とも
一蓮託生なのさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っている

2021-07-07 21:22:42 | 
待っている

精神的にも
肉体的にも
病んでいる

誰かが
殺してくれるのを
待っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳が止まらない

2021-07-07 20:28:57 | 
咳が止まらない

この世に
死神という神がいるなら
早く俺を連れ去ってほしい

今にも
喉の奥が破裂して
肺が壊れて
血が噴き出しそうだ

咳が止まらない
タスケテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンピュータシステム三日目(訓練校7月生)

2021-07-07 19:48:56 | 日記
コンピュータシステム三日目(訓練校7月生)

今日は、水曜日。曇り。

5時起床。

6時前に家を出て、朝食は会社近くで朝マック。

訓練校7月生の講義開始まで、各受講生の履歴書を見ていた。

今日はコンピュータシステムの講義で教育関係の取締役がメイン講師。

内容はセキュリティと開発技術の講義とVSCodeのインストールのはず。

VSCodeはNode.js入れないって言ってたけど、必要なんじゃないかな。。。

9:30~訓練校7月生の講義が始まる。

最初はセキュリティの講義。

と思いきや、Google Chromeのインストールから始まった。

早速、数名の受講者でトラブルが出たのでサポート対応。

その後、内職でGitのリモートリポジトリを再度チャレンジ。

やはりWindows10の共用フォルダの設定が悪かったらしく、既に共用済の

フォルダを使ってリモートリポジトリを作成したら上手くいった。一限目終了。

二限目、三限目はセキュリティの講義。

お昼休み。(12:20~13:10)

午後はセキュリティの残りの講義を終え、開発技術の講義と思いきや、

VSCodeのインストールを始めてしまった。あちらこちらで問題多発。

また簡単なHTML文書でも問題多発。

本当にコンピュータのこと知らないんだなあって改めて初心に帰ったよ。。。

19名の受講生の間を右に左に奔走。たはたは。。。

最後の20分で教育関係の取締役が開発技術の講義をした。

16:00に今日の講義終了。

定時退勤。

夕飯は外で済ませた。これからお風呂入って寝る。

明日は2名の方が欠席予定だけど、データーベースの講義をやる予定。

mySQLのインストールは明後日か?

【今後の予定】
・2021年07月~ 職業訓練校Java&Python&Web技術者(3か月)
・2021年09月~ 職業訓練校Java&Web技術者(3か月)
・2021年11月~ 職業訓練校(3か月)
・2022年01月~ 職業訓練校(3か月)

【詳細TODOリスト】
・訓練校7月生対応

・高度な教育講座の検討ww(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする