コンピュータシステム七日目(訓練校7月生)
今日は、水曜日。曇り時々雨。
5時起床。
6時前に家を出て、朝食は会社近くで朝マック。
今日は訓練校7月生は教育関係の取締役がデータベースの講義。
昨日やり残したmySQLを使ったストアドプロシージャの演習とトラブっていた
with句のリベンジをやった後、「スッキリわかるSQL第2版」の第10章~
残りの章をやり、データベースは今日で終了の予定。
講義開始時間までまだ間があったので、昨日のところで分からない受講生を
支援すべく、早めに研修室にスタンバイしていた。
とりあえず今後配布するであろう、Pleiades All In Oneと解凍ツールの7-Zipを
4本分のUSBに収めた。
9:30~訓練校7月生の講義が始まる。
今日はMeはサブ講師で待機。教育関係の取締役がメイン講師を務めた。
始めは昨日の続きで、mySQLの操作コマンド概要の講義からコマンドプロンプトの
講義へ。昨日、一応、コマンドプロンプトの説明はしたんだけど、まあいいか。
欠席者もいたことだし。
午前最後の三限目で昨日やり残したストアドプロシージャの演習に入った。
トラブル続出。たはたはで午前中終了。
お昼休み。(12:20~13:10)
午後は「スッキリわかるSQL第2版」の第8章複数テーブルの結合の残りの部分を講義。
次に第9章を飛ばして、第10章のテーブルの作成の講義。
最後に第12章のテーブルの設計で正規化の講義をした。
何か受講生も講師もへとへとになって、16:00に講義終了。
16時半過ぎに時差退勤。
夕飯は外で済ませた。これからお風呂入って寝る。
とりあえず今週はもう講義はない。明日は在宅勤務。来週のことを考えるべし。
【今後の予定】
・2021年07月~ 職業訓練校Java&Python&Web技術者(3か月)
・2021年09月~ 職業訓練校Java&Web技術者(3か月)
・2021年11月~ 職業訓練校(3か月)
・2022年01月~ 職業訓練校(3か月)
【詳細TODOリスト】
・訓練校7月生対応
・高度な教育講座の検討ww(笑)