プログラミング概論一日目(訓練校7月生)
今日は、月曜日。晴れ。
6時起床。
6時半前に家を出て、朝食は会社近くで朝マック。
9:30~訓練校7月生の講義が始まる。
今日は訓練校7月生の一限目~二限目までPleiades All In Oneのインストール対応。
無事終了して、三限目~教育関係の取締役にバトンタッチ。
午前中の三限目の講義は変数とメモリの関係について。
お昼休み。(12:20~13:10)
定時退勤。
午後の四限目も変数とメモリについてEclipseを用いてハンズオンで講義。
五限目の講義は制御構造について。せっかくEclipse入れたのに、座学が多くて、
受講生、皆、眠そう。。。なので、途中で簡単なプログラムを書かせる演習を
教育関係の取締役が始めたら、皆、パニックに陥り、あちこちでトラブルが。。。
ということで、六限目もとりあえず受講生にプログラムを書いてもらい、
Eclipse&Javaで慣れてもらうことに。。。。で、パニック続出みたいな。。。笑。
16:00に訓練校7月生講義終了。
定時退勤。
夕飯は外で済ませた。これからお風呂入って寝る。
明日はこんな感じでプログラム書かせたら、パニックに陥るのかなあ。。。笑。
とりあえず今週は明日明後日で講義は終わりで木・金曜日は休み。頑張る。
【今後の予定】
・2021年07月~ 職業訓練校Java&Python&Web技術者(3か月)
・2021年09月~ 職業訓練校Java&Web技術者(3か月)
・2021年11月~ 職業訓練校(3か月)
・2022年01月~ 職業訓練校(3か月)
【詳細TODOリスト】
・訓練校7月生対応
・高度な教育講座の検討ww(笑)