大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

本会議

2022-03-15 22:03:32 | 日記
令和4年3月15日(火曜日)

日田市議会3月定例会、会期15日目。
午後1時に本会議が開かれ、令和3年度の補正予算等、昨日の各常任委員会で審査された結果が、各委員長から報告されました。その結果、すべての議案を全会一致で可決しました。散会は、午後1時18分。


こう書くと、議会は追認機関か?と思われるかもしれません。しかし、議案の否決や予算の減額修正あるいは決算の不認定等は、あくまでも、審議・審査の結果であって、目的となってはいけないと思っています。当初予算等の審査も同じです。監視機関の一員として、行政を厳しくチェックしていく所存です。

昨年5月の議会人事で、初当選以来、6年間所属した総務環境委員会から教育福祉委員会へと移って、初めての当初予算の審査を行います。福祉保健部と教育委員会を所管しますが、やりがいを感じながらも、なかなかのボリュームに戸惑います。今夜は、もうしばらく勉強します。

さて、今日(3月15日)の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも11名増の15名でした。


・年代別では、10代の4名を筆頭に、10歳未満以外で陽性者を確認。
・接触状況では、「家族」が8名、「不明(調査中)」が4名。
・大分県全体での病床使用率は28.7%(昨日は29.7%)。
・PCR等検査は、2,732件でうち陽性者は239名(昨日は572件中184名)。