令和4年3月17日(木曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/fee2f5ae600580a0da33934e5270543b.jpg?1647520682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/cb4a0916029f3a83d2b0c7db059d12ef.jpg?1647520682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/e079ffe3d953906520373fef1cfb0d6c.jpg?1647520697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/674868755094c72a9896658c3a334f13.jpg?1647520707)
日田市議会3月定例会、会期17日目。
委員会審査の2日目でした。
私ども教育福祉委員会では、福祉保健部の健康保険課、長寿福祉課、監査指導課ならびに教育委員会の教育総務課の審査を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/fee2f5ae600580a0da33934e5270543b.jpg?1647520682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/cb4a0916029f3a83d2b0c7db059d12ef.jpg?1647520682)
私は、共同利用型病院運営事業、小児救急医療支援事業、緊急通報体制等整備事業、中津江地区福祉保健施設移転整備事業、ICT教育環境整備事業、中学校施設整備推進事業、診療所事業特別会計などについて質問しました。また、掘り下げて確認したい内容は、資料の提出を求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/e079ffe3d953906520373fef1cfb0d6c.jpg?1647520697)
議員として7回目の当初予算の審査ですが、教育福祉委員会では初めてなので、トーシロのような質問も多いはずです。執行部が戸惑うこともあると思いつつ、私はいつも一生懸命、真面目に取り組んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/674868755094c72a9896658c3a334f13.jpg?1647520707)
明日は、教育総務課を除く教育委員会の各部署の予算審査を行います。最後まで、しっかり頑張ります。
さて、今日(3月17日)の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも5名減の6名でした。
・年代別では、10代が2名、20代が1名、30代が2名、60代が1名。
・接触状況では、「家族」が3名、「不明(調査中)」が2名、「知人」が1名。
・大分県全体での病床使用率は28.9%(昨日は29.9%)。
・PCR等検査は、2,271件でうち陽性者は253名(昨日は2,697件中212名)。