7月23日に福岡城址で出会った野の花です。
ヤブミョウガ もう咲いている頃ではないかと思っていましたら、思惑通りチャンと咲いてくれていました。葉が茗荷の葉に似ているのでこの名前が付いていますが、ツユクサ科です。
1
ヤブミョウガとミズヒキ 紅白で目出度い組み合わせでした。
2
トキワツユクサ ツユクサ科 ここだけスポットライトを当てたように陽が射していました。明るすぎて見え難いです。↑と同じ仲間とはびっくりです。
チヂミザサ トキワツユクサの隣に咲いていました。よく見ないと見落としてしまいそうですが、時が来ればちゃんと花を咲かすんですね。健気です。葉が笹に似ていて縮んだような皺があるのでこの名前が付いています。イネ科
12
白いカタバミ カタバミ科
イヌビワ クワ科 落葉小高木 実はとても甘いそうですから、次に行ったときは一つ頂いてみようと思っています。
1
イヌビワ 300mくらい離れたところのはまだ熟れていませんでした。
2
白い藤 7月12日に撮ったものです。時季はずれのような気がしましたのであれこれ調べていましたら遅くなってしまいました。
12