先日思い立って植物園に行きましたら、秋の花をたくさん見ることが出来ました。植物園の良いところはたくさんの花を見られるのは当然ですが、名札が立っていますので名前調べをしなくて良いことです。
コスモス 園に入ると入り口の花壇に咲いていました。キク科
彼岸花 赤いのも白いのも黄色も見ることが出来ました。ヒガンバナ科
1
白い彼岸花(アルビフロウ)
2
黄色の彼岸花(キョウキラン)
3
ホオズキ ナス科
トウワタ 温室でばかり見ていましたが、野外に咲いていました。寒さに弱いので一年草として植えられるそうです。キョウチクトウ科 南米原産
ヤブコウジ 色づき始めていました。もう少しすれば真っ赤になるでしょう。 ヤブコウジ科
ヤブミョウガ こちらは段々と黒味を帯びて来るでしょうね。ツユクサ科
フジバカマ 花が咲くと渡りをする蝶アサギマダラが寄ってくれるかも知れませんね。キク科
夕陽 強烈な夕陽でした 18・10・2・18:22分撮影