昨日、一週間ぶりに福岡城祉の蓮池に行きましたら、季節の移ろいを感じるフジカンゾウやテンツキなどを見かけました。
フジカンゾウ ハギの花に似ていますがマメ科の花です。
12
テンツキ 蓮池にせり出すように咲いていました。カヤツリグサ科
ハスとハチ まだ咲いていました。
ハナカタバミ カタバミ科
マルバツユクサ 花は普通のツユクサより小形で葉が丸いです。ツユクサ科
12
センニンソウ 野鳥を探して上ばかり見ていましたら、目の前にセンニンソウが群生していました。キンポウゲ科
12
シカクイ カヤツリグサ科