3月6日大濠公園から福岡城祉を歩いたときに見た植物の続きです。
枝垂れ柳 濠の周りに植えられた枝垂れ柳が一斉に芽吹いていました。風に揺れているのを見ると春の香りがするようでした。ヤナギ科
ハルジオン 緑のなかで見ると春一輪という感じでした。キク科
ツルニチニチソウ 地面にへばりつくように一輪だけ咲いていました。キョウチクトウ科
オランダミミナグサ 花の咲いているのが思った以上に少なかったです。ナデシコ科
アフリカキンセンカ 花壇の中の花です。キク科
ビオラパンジー 人の顔に似ているのでつい立ち止まってみてしまいます。スミレ科
ユキヤナギ バラ科
椿 ツバキ科
昨日の月 3月8日19:09分撮影 月齢13.5