福岡市植物園で見た植物です。「奇想天外」は何度も行っているのに地味で気が付きませんでした。立札を見てびっくり! やはり地球は広いんですねえ。
奇想天外 ウエルウィツチア科
一生に二枚しか葉を持たず中心部から伸ばし続ける植物。寿命が非常に長くナミブ砂漠では2千年も生きるのもあるそうです。自生地で葉がたくさんあるように見えるのは、乾燥した気候と強風により葉が何枚にも裂けているからだそうです。立札の丸写しです。
1
2
3
キリンカン(麒麟冠)前回行ったときは花は蕾でしたが、今回は開いていました。
1
2
ミルタシア ラン科
ミニカトレア ラン科
エキノドルス オモダカ科