小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

温室の花 NO2

2021-03-23 | 花と野草

先日行った植物園の温室に咲いていた花たちです。温室はラン科の花が多いです。

エンシクリア アラタ ラン科の花にしては地味な花です。

カクチョウラン 私の背丈より高く伸びていました。日本原産で名前の由来は、花弁が鶴が羽を広げたように見えることからついたのだそうです。いったい日本のどこに咲いているのでしょう。ラン科

コルディリネ・ストリクラ すっきりしていて大好きな花です。 リュウゼツラン科

デンドロビュウム キンギアヌム ラン科

デンドロビュウム

ミニカトレア 小なりといえど存在感あり ラン科

アンセリア アフリカナ アフリカ原産のランの花です。写真を撮っていたら職員の方が寄ってきて名札を見えるようにしてくださいました。珍しい花のようでした。